• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜1-0C大阪|MOMは決勝点のオナイウではなく…。敗れたC大阪も守備陣には高評価を

【J1採点&寸評】横浜1-0C大阪|MOMは決勝点のオナイウではなく…。敗れたC大阪も守備陣には高評価を

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2021年04月07日

横浜――スタメン出場のFW陣は軒並み低評価

途中出場のオナイウ(写真中央)がCKから決勝点を奪った。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
7 エウベル 5.5

同サイドの高野との連係は発展途上の印象。独力で局面を打開するような力強さもなかった。

23 仲川輝人 5.5 (78分OUT)
スペースが少なく不完全燃焼に終わる。裏へ抜け出す動きをしても、なかなか良いボールが出てこず。ドリブルもキレを欠いた。

38 前田大然 5.5
スピードを生かしたチェイスでチームに勢いを与えた一方、期待された得点はなし。ポストプレーもやや不安定だった。
 
交代出場
FW
45 オナイウ阿道 6.5 (67分IN)

CKのこぼれ球を押し込んで先制点をゲット。スペースが限られていたものの、ストライカーの嗅覚を発揮した。

MF
18 水沼宏太 - (78分IN)

出場時間は短いながらCKのキッカーとしてゴールを演出。古巣相手にしっかりと結果を残した。

DF
24 岩田智輝 - (78分IN)

サイドへのロングスルーパスはわずかに味方に合わず。中盤の守備強度を高め、完封勝利に貢献した。

監督
アンジェ・ポステコグルー 6.5

水沼のCKからオナイウが決勝点を決めたように交代選手が持ち味を発揮。苦しみながらも勝点3をもたらした。
 
【関連記事】
【J1ベストイレブン】鳥栖の無失点記録を止めた奥埜がMVP!川崎、徳島、神戸、浦和から2名ずつ選出|7節
「モデルさんか何かかなぁ」Jリーグ『サポコレ』の女子サポにファン喝采!「スタジアム女神」
ビジャが選ぶ『注目のJリーガー3選』! スペインのレジェンドも「凄すぎる」と驚愕したのは?
「ハリウッド最大のスターと関係を…」本田圭佑の“変貌”に欧州驚愕!「ピッチでプレーするだけの選手とは違う」
「エグいな」「寒イボ立った」蹴れるのは地球上で2人だけ? GK西川周作の“弾丸ロングフィード”に脚光!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ