• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本3-0アルゼンチン|採点&寸評】南米王者を粉砕!4人が7点台、MOMは中盤起用が大当たりの“主将”を選出!

【日本3-0アルゼンチン|採点&寸評】南米王者を粉砕!4人が7点台、MOMは中盤起用が大当たりの“主将”を選出!

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年03月29日

板倉、田中のボランチコンビがアルゼンチンの攻撃を封殺

後半に2ゴールを挙げた板倉が日本の勝利に大きく貢献した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

MF
MAN OF THE MATCH
4 板倉 滉 7.5

中山に代わって腕章を巻き、初戦のCBから一列前のボランチで出場。的確な潰しでアルゼンチンをイラつかせれば、シンプルな繋ぎでリズムを作る。68分と73分には、打点の高いヘッドで貴重な2ゴールを奪取し、圧巻のパフォーマンス。

17 田中 碧 7
初戦は出場停止だった男が満を持してピッチ立ち、「前線の選手を活かすパスを出したい」という言葉通りに、長短のパスで中盤に劇的な変化をもたらす。当たり負けしないディフェンスも光った。

9 食野亮太郎 5.5(83分OUT)
右サイドで先発し、久保の交代とともにトップ下に移行。神出鬼没な動きで攻撃に絡むも、最後の局面での精度には課題を残した。

11 久保建英 6.5(75分OUT)
板倉とともに2試合連続で先発入りし、初戦よりもシンプルなプレーで随所にクオリティの高さを披露。高精度のCKで板倉の2つのヘッド弾をアシストした。

14 相馬勇紀 6.5(88分OUT)
小気味の良いドリブルでマク・アリステルを翻弄し、左サイドを制圧。久保とのコンビも良好だった。ポストに当たった51分のシュートを決めていれば7点台だった。

FW
8 林 大地 7(61分OUT)

44分に見事な飛び出し&トラップからGKとの1対1を制して、鮮やかに先制ゴール。身体を張って前線で戦った点も評価に値する。
 
【関連記事】
【U-24日本代表 全23選手の通信簿】南米王者アルゼンチンに1勝1敗、五輪本番に向けて評価を上げたのは?
【セルジオ越後】こんな“板倉デー”は滅多にないね。ただ、快勝したアルゼンチン戦のMVPは…
「何もできなかった」アルゼンチンを3発撃破のU-24日本代表に南米脱帽!「致命傷を与えた」と絶賛されたコンビは?
「有名なのは久保だが…」U-24アルゼンチン代表指揮官が印象に残った日本の選手は? 「突出している」
「日本の成長には驚きだ」強豪アルゼンチンと渡り合った五輪代表との“途方もない差”に中国衝撃!「次の次の世代でも勝てるかは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ