親善試合とはいえ“勝負”という基準で考えれば――U-24日本が突き詰めるべきもの

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2021年03月27日

チームレベルの戦い方も考えるきっかけに

失点につながるクロスを許した板倉。難しい対応だったが、デュエルになった以上は止めたかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 少し不運だったのは、直前のFKの流れで旗手が右側のカバーに回っており、直後の流れで左サイドバックの定位置に復帰できていなかったことだ。それにより三笘が少しバランスを取ったポジショニングになってはいたが、ワイドに流れたバルガスのケアまではできず、センターバックの板倉がカバーで対応せざるを得なかった。

 それでもデュエルになった以上は板倉も止め切らなければいけなかったが、定位置がずれた状態で攻め急ぐ必要があったのかという疑問は残る。

 いずれにしても、このゴールが大きく試合の流れを決定付けた。アルゼンチンは早い時間からゲームをコントロールしながら、隙あらば追加点を狙うというプランにできたし、日本側は攻撃から守備へのトランジションが早いアルゼンチンに対して、強引な突破や打開を繰り返す構図が続いてしまった。

 注目の三笘もそうした状況になると、なかなか個人でアルゼンチンのディフェンスを剥がすことはできない。「前半の終わりのほうから自分たちが話していた」と三好が語るように、ボールサイドに密度をかけてくるアルゼンチンに対して、サイドチェンジや広い展開が有効であることは徐々に共有されたようだ。

 55分の田川のボールキープから旗手がインに走り込む流れで左の三笘が受けて、ドリブルで相手ディフェンスを引きつけて中央の久保に出したシーンはアルゼンチンのディフェンスにブロックされたが、こぼれ球をさらに中山がミドルシュートに持ち込むというシーンにつながった。

 その直後にも三笘が左の外で受けて、そこから中山、渡辺剛とつないで中央で久保を経由し、右外の三好が中に切り込んでシュートというシーンも前半にはあまりなかった流れだった。

 それでも完全なスペースというものは与えてくれないアルゼンチンに対して、誰かが決定的なプレーをしていかないと、0-1の相手にゲームをコントロールされている状況でゴールに結び付けることは難しい。
 
 本番でも同様のシチュエーションがあるかもしれないが、まずは前半に先制点を許さず、アルゼンチンのような強豪にボールを持たされる側にならないことも大事になる。

 一つひとつのプレーを見ても身体の入れ方、間合い、駆け引きなどアルゼンチンから学ぶことは多いが、やはり親善試合とはいえ勝負という基準で考えた場合に、まずは先制点を許さないこと、仮にリードされた場合の対応というチームレベルの戦い方も考えるきっかけになる試合となった。

 幸い29日にも試合があるなかで、意識や共有で変えられるものを突き詰めて、良い状態で次の試合に臨んでもらいたい。

取材・文●河治良幸

【PHOTO】U-24日本0-1U-24アルゼンチン|久保・三笘らチャンスを作るもゴールをこじ開けられず… 3日後の再戦に期待
【関連記事】
「日本国旗なんてふざけるな!」韓国代表ユニの胸元に刻まれた“世界基準”がまさかの大炎上!「自尊心はどこへ?」
「どの国に完敗したと思ってるんだ!」惨敗した日韓戦の“ベント采配”を韓国メディアが徹底糾弾!「日章旗問題よりも重要」
「最も衝撃的な瞬間だった」日本のファンの振る舞いに敵国アルゼンチンが感動!「完全な沈黙があった」
「吉田と冨安を相手に何もできず」至宝イ・ガンインへの“酷な仕打ち”に韓国メディアが苦言!「2万キロ移動して残ったのは虚脱感」
南米王者を相手に見えたU-24日本代表の現在地と、OA枠を使いたい3つのポジション

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ