• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC1-4C大阪|MOMは決勝弾のチーム最年長ストライカー! 躍動したFW陣は軒並み高評価に

【J1採点&寸評】横浜FC1-4C大阪|MOMは決勝弾のチーム最年長ストライカー! 躍動したFW陣は軒並み高評価に

カテゴリ:Jリーグ

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年03月14日

横浜FC――移籍後初得点のジャーメインは…

ジャーメイン(14番)の移籍後初ゴールで同点とするも、その後3失点を喫した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
14 ジャーメイン良 6(77分OUT)
前半は右サイドでの果敢な突破から決定機を演出。後半も激しいプレスで相手の脅威となり、移籍後初ゴールもマークした。

9 クレーベ 6(83分OUT)
前線のターゲットとして、しっかりとボールを収める。相手のセットプレーでは自陣に戻り、高さを生かした守備も。

37 松尾佑介 5.5
前半は水たまりができていたエリアでのプレーで、武器である突破力とスピードを発揮できなかった。また公式戦4試合連続出場の疲れも見えた。
 
交代出場
MF
15 安永玲央 5.5(HT IN)
後半から出場し、積極的に中盤でボールを受けた。アグレッシブな姿勢を見せたが簡単なパスミスもあった。

FW
16 伊藤 翔 5.5(69分IN)
相手CBとボランチの間のスペースに何度も顔を出した。しかし、なかなかボールを収められなかった。

FW
13 小川慶治朗 ―(77分IN)
ジャーメインに代わって77分に投入。果敢にゴール前に飛び込んだが、得点には繋がらず。

FW
39 渡邉千真 ―(83分IN)
1点ビハインドの状況でゴールを期待されての投入だったが、試合の流れを変えることはできなかった。

監督
下平隆宏 5.5
後半は高い位置でセカンドボールを拾うため、前線の枚数を増やす4-3-3にシステム変更。この策が功を奏して、やや立て直したが結果には結びつかなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【J1第4節PHOTO】横浜FC1-4C大阪|大久保が得点ランクトップとなる5ゴール目!横浜FCに苦戦するも後半畳み掛けて4ゴール快勝!

【ハイライト動画】C大阪が大久保の決勝弾などで4発快勝! 横浜FCは泥沼の4連敗…
【関連記事】
「非常に後味の悪いゲーム」またしても前半に失点し開幕4連敗。横浜FC指揮官が明かす敗戦の原因
C大阪が大久保の決勝弾で今季初の2連勝! 横浜FCはリーグ4連敗でいまだ勝ち星なし…
「存在感エグすぎる」「次元が違う」三笘薫のドリブル突破が止まらない!! 柏戦の驚愕アシストに大反響
「なんだ、このオジサンはって」内田篤人氏がセルジオ越後氏との“秘話”を明かす!「それから俺の悪口を言わないようになった」
「アイツは馬鹿野郎だけど…」槙野智章、岐阜移籍の柏木陽介に愛ある叱咤激励! Jリーガーやファンも反応

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ