• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岩政大樹】“なぜ”遠藤航が入って流れが変わったのか?3バックの出来栄えは?2つの観点で読み解くパナマ戦

【岩政大樹】“なぜ”遠藤航が入って流れが変わったのか?3バックの出来栄えは?2つの観点で読み解くパナマ戦

カテゴリ:日本代表

岩政大樹

2020年11月15日

前半に起用された橋本拳人選手が悪かったということではない

ハーフタイムで交代となった橋本。岩政氏も決して悪かったワケではないという。写真:龍フェルケル

画像を見る

 パナマ代表は、先月のコスタリカ2連戦と同様、4-2-3-1でシステムをとっていました。よって、パナマのトップ下の選手は遠藤選手が柴崎選手と並んで立ったことで、単純に2枚相手にしなければいけなくなりました。そこに数を合わせようとボランチが参戦してくると、久保建英選手や三好康児選手が空く。そこにSBやCBが出てくれば背後が空く。こうした、ドミノ倒しのような崩しの基点がボランチの位置どりで作れたわけです。

 では、前半はなぜそうしなかったか、あるいは、そうできなかったか。それは、前半に起用された橋本拳人選手が悪かったということではないと思っています。おそらく橋本選手は後ろにそれだけの人数を割く必要はないと考えていた。相手は1トップでしたから、3バックでフリーになる選手は必ずいて、板倉滉選手や植田直通選手が持ち出していくスペースも十分にありましたから、そこから縦に当てるボールへのサポートを考えていたはずです。
 
 しかし、両CBは横や背後にパスを探すことが多く、ボールを持ち運んだり、縦パスを入れ込んだりすることができませんでした。そうなると、少し後ろで起点になることの方が有効だったわけですが、そうしたチーム全体の、この日のメンバーの、この日の相手に対する最適解をうまく見つけられずに前半を過ごしてしまったのだと思います。

 ここは、冒頭で述べたように、メンバーを組む際の大前提として、最適解を見つけやすい組み合わせにできなかったというエクスキューズがあったとは思います。しかし、この試合で学ばなくてはならないのは、「遠藤選手がいる・いない」という単純なことに左右されることではなく、試合の中でハーフタイムを迎えるより前に、いち早く試合の状況や文脈を理解してプレーや立ち位置を変えていくことだと思います。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】点が取れないのはシステムや連係のせい? いや、日本に質の高い選手がいないだけ
金田喜稔がパナマ戦を斬る!「機能不全のチームを6番が一人で変えた。久保よりも断然ワクワクさせてくれたのが…」
【パナマ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【J1】優勝間近の川崎、鹿島とドローで最短Vは21日大分戦に。2位ガンバは仙台に18戦ぶり白星を許す
【選手権予選】全47都道府県の最新結果を総まとめ! 静岡、東京AB、大阪、愛知など新たに11代表校が確定!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ