• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】日本代表はいつから不動に?久保も結果を出せないなら落としてあげるのが教育だよ

【セルジオ越後】日本代表はいつから不動に?久保も結果を出せないなら落としてあげるのが教育だよ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月06日

また「守って守ってカウンター」のようなサッカーをやらないよね?

 一方で森保監督は、この10、11月のヨーロッパでの親善試合をどういう位置付けで考えているのか。会見では「戦いのベースを確認したい」と言っていたけど、見据える先がどこかによって戦い方も変わってくる。とにかくアジア予選を突破することを考えるなら、どうやって点を取るかを考えなければいけないし、さらにその先のワールドカップ本大会への強化というなら、本来は前回結果を出せなかった選手に代えて別の選手を呼んでどんな組み合わせがいいのか、もっと突き詰めていくべきなんだ。

 まさか、前回と変わらない不動のメンバーで、また「守って守ってカウンター」のようなサッカーをやらないよね? それがベースではあってほしくないけど、10月のテストマッチは、アジア予選への準備となるサッカーではなかったし、逆にワールドカップへの強化になるような内容でもなかった。目指している場所がどこなのか、全く見えなかった。

 そういう意味でも、前回を教訓にして日本代表がどんな意図を持ってこの親善試合を戦うのかは注目だよ。「戦いのベース」と言えるものが何なのか。しっかりとピッチ上に示してほしいね。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【セルジオ越後】中村憲剛のカッコよすぎる引き際!その引退は日本サッカーに大きな宿題を残すことになるよ
【セルジオ越後】内田篤人は最後に物凄いメッセージを残してくれた。本当によく頑張ったと讃えたい!
【EL速報】久保建英が今季3つ目のアシストをマーク!絶妙のパスでチームの2点目を演出
【セルジオ越後】戦術は10年前の南アに逆戻り…C・ロナウドだって日本代表じゃ60分しかもたないよ!
【セルジオ越後】柴崎や堂安は大丈夫? 南野、久保ってホントに凄いの?日本代表は欧州遠征で健在を示せ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ