• トップ
  • ニュース一覧
  • 久保建英はなぜELで輝けたのか? 戦術アナリストが今後の可能性と課題を分析!「最適なポジションに、最強のライバルが…」【現地発】

久保建英はなぜELで輝けたのか? 戦術アナリストが今後の可能性と課題を分析!「最適なポジションに、最強のライバルが…」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

アレハンドロ・アロージョ

2020年10月25日

「久保の魅力が凝縮されていた」プレーとは?

シワススポル戦では控え組中心のメンバーで攻撃を牽引した。(C)Getty Images

画像を見る

 言うまでもなくセカンドトップはエースのジェラール・モレーノが得意とするポジションだ。しかし、エメリ監督はサイドアタッカーには守備面でも高い貢献を求め、事実、久保も後半は右SBのルベン・ペーニャを再三に渡ってサポートしていた。少なくとも“エメリ・ビジャレアル”では、久保は4-3-3の右ウイング(順足となる左ウイングはなお相性が悪い)よりも4-4-2のセカンドトップのほうが適性がある。

 さらによく言われているように久保の課題は、得点力の向上だ。これを広義に解釈すると、フィニッシュの精度、シュートへの意識の低さ、ゴール前でパスを呼び出すオフ・ザ・ボールの動きのアグレッシブさといった能力が含まれる。

 久保は生粋の点取り屋ではない。すなわちゴールセンスは生まれながらに備わっているわけではない。したがって試合や練習を通じて鍛え、磨き、進化させていくしかない。
 しかしこの弱点は、ゴール近くでプレーすることで、ある程度はカバーされる。実際、この日の久保はバッカが相手CBを引き付けることで、自身へのマークが軽減され、いつも以上にゴール前でボールを呼び込み、さらにそこからパスとドリブルを織り交ぜてフィニッシュに絡んでいた。こぼれ球に素早く反応した1点目は、まさにその一例だった。

 セカンドトップでプレーすると言っても、右サイドに流れる傾向が変わるわけではない。左利きである久保にとって最もゴール方向に身体の向きを作りやすいゾーンであり、実際、そこから頻繁にバイタルエリアに顔を出していた。

 もちろんゴール前ではそれだけ選手も密集するが、重心が低く、身のこなしがしなやかで、ボールスキルに長けた久保にとってはむしろ好都合。サミュエル・チュクウェゼのように広いスペースを走破するよりも、こうした狭い局面を打開するプレーを得意にしているのだ。

 バッカの2点目をアシストしたプレーは、一瞬の隙を突いてドリブルやラストパスを駆使してチャンスを演出する久保の魅力が凝縮されていた。
【関連記事】
「部外者はクボのことしか考えていない」久保建英の起用法を巡る“圧力”にエメリ監督が苛立ち!「平等に扱わないと…」
「重圧のなか期待を裏切らなかった」久保建英のEL初戦をスペイン人記者はどう見たのか?「エメリ監督は難しい立場に…」【現地発】
「将来のスターになる」久保建英の活躍に“保有元”マドリーもご満悦!もはやイスコやL・バスケスは不要?
「凄まじい前半だった」1G2Aの久保建英、驚異の採点「8.7点」をマーク! スペイン紙も最高評価
「エメリを失望させなかった」久保建英の1G2Aの圧巻パフォーマンスに海外紙も感嘆!「クレイジーな試合で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ