「しょうがない」に込められた、内田篤人のやりきれなさ

カテゴリ:ワールド

寺野典子

2015年03月11日

指揮官に「出場時間を減らしながらでもメンバーに残ってほしい」と言われる選手に――。

ディ・マッテオ監督との対話のなかで、自らへの信頼は十分に感じ取ることができた。(C)Getty Images

画像を見る

 どんなに疲れが溜まっていようとも、どんなに痛みがあっても、「『大丈夫か?』って訊かれたら、俺は『大丈夫です!』と言ってしまうタイプ」と自身を分析していた内田が、初めてコンディション不良を認めた。
 
「若い頃は平気だったのにねぇ。(無理が)できなくなったのかも」と、少し寂しそうに笑う。思えばシャルケ加入1年目から、「お前はどうしてそんなに頑張り続けるのか? 休むことも大事なんだぞ」とドイツ人スタッフに言われ続けてきたが、そうやって頑張ることでポジションを守り、キャリアを積み重ねてきた。
 
 そして今、指揮官に「長期間離脱されては困るから、出場時間を減らしながらでもメンバーとして残ってほしい」と言われる選手になったのだ。
 
 敵地でR・マドリーに4-3と勝利し、昨季王者を追いつめたものの、あと1点が足りずに今季のCLもラウンド16での敗退となった。
 
「レアルは開始から守備が上手くいっていない感じはあったね。でも、やっぱりみんな上手いし、結局勝っているのはレアルだからね。そういうチームってやっぱり凄いよね。なんだかんだ勝つ。上へ進んだのはレアルだから」
 
「サッカーはやってみないと分からない」というのは内田の口癖だ。だがレアル然り、チェルシー然り、4年前に戦ったマンチェスター・ユナイテッド然り、約束されたように勝利を掴むチームは存在する。
 
 わずか1点、されど1点。ゴール数には換算できない違いや差を肌で感じ、そういう相手をどうにか下したいという欲が生まれるのも、CLの舞台に立ったが故だ。
 
「これをここで止めたら、ダメだと思うんだよね。来年(CLに)出るためにも、土曜日の試合がけっこう大事だと思う」
【関連記事】
【CLポイント解説】バルネッタでなく攻守にバランスの取れた内田が先発起用されていたなら…
【CL速報】R・マドリーがシャルケを退けベスト8へ
【SD独占インタビュー】内田篤人――もう一段、上のステージへ
【ブンデス】ルールダービーで対戦した香川と内田。地元紙の評価は!?
内田篤人は最多出場記録更新中!! 日本人選手のチャンピオンズ・リーグにおける記録集
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「本田はミランで唯一、変わる必要のない選手だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ