• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC1-2C大阪|異次元の活躍の司令塔がMOM!中村俊輔投入で空気を変えたホームチームは…

【J1採点&寸評】横浜FC1-2C大阪|異次元の活躍の司令塔がMOM!中村俊輔投入で空気を変えたホームチームは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年08月31日

横浜FC――中村俊輔はパスで雰囲気を感じさせる

直接FKや終盤のCKなどセットプレーからチャンスを創出した中村。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
30 手塚康平 6

前節・清水戦に続きフル出場。ボールを触りリズムを作りながらテンポよく配った。

37 松尾佑介 5.5
最後にコンビネーションから1点を返すも、ドリブルで切り裂くシーンは少なかった。

FW
9 一美和成 5.5(86分OUT)

ゴール前の怖いところではプレーできず。マテイ・ヨニッチと瀬古に封じられた。

16 皆川佑介 5.5(58分OUT)
競り合いでは優位に立つシーンもありボールは収まっていたがシュートまで持ち込めず。
 
交代出場
MF
6 瀬古 樹 5.5(58分IN)

手塚に配球を任せ高い位置でプレーするも、バイタルエリアでの精度が伴わなかった。

FW
23 斉藤光毅 5.5(58分IN)

松尾との連係でゴールを演出するも、ドリブルで仕掛けシュートを打つことはできなかった。

MF
15 齋藤功佑 ―(76分IN)

9試合ぶりの出場もボールに絡む機会が多くなく、よさを出し切れたとは言えない。

MF
46 中村俊輔 ―(76分IN)

1本の縦パスやサイドチェンジだけでも雰囲気を感じさせる。81分の直接FKは壁に直撃。

DF
29 星キョーワァン ―(86分IN)

同点を目指しぶっつけ本番のFW起用。迫力は出していたが競り勝つことはできなかった。

【PHOTO】横浜FC・中村俊輔|黄金の左足は健在!華麗なキックで会場を沸かせた中村を特集!

監督
下平隆宏 5.5

想像以上にC大阪と渡り合うも完成度やゴール前の質に関してはまだまだ及ばなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【横浜FC】「複雑というか難しいですね」クラブ初のJ1連勝も下平監督が語る理想と現実
【C大阪】13試合全てに出場もフルタイムは無し…清武弘嗣が導いた“限られた時間”での2得点
C大阪の守備はなぜ堅いのか? 鉄壁の秘訣を対戦相手の視点で分析
【横浜FC】3バックと4バックを「ポジティブに」併用。下平隆宏監督の狙いは?
「世界中のどこを探しても…」キングカズが達成した“偉業”に韓国紙も脱帽!「年齢はただの数字に過ぎない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ