• トップ
  • ニュース一覧
  • 志半ばで帰国も…海外移籍が天野純にもたらした変化。苦しむ横浜の“牽引車”となるかもしれない

志半ばで帰国も…海外移籍が天野純にもたらした変化。苦しむ横浜の“牽引車”となるかもしれない

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2020年07月27日

クラブ幹部も実感「欧州に行ったことで純は変わった」

 優勝争いの渦中にいた昨季に期限付き移籍を容認したクラブ幹部は、最近の天野のプレーを見て、「欧州に行ったことで純は変わった」と目を細める。それは年齢や状況こそ違えど、ドイツ1部のウニオン・ベルリンへ期限付き移籍する遠藤渓太を、快く送り出すための後押し材料となった。

 チームはここまで2勝1分4敗と苦しんでいるが、指揮官の哲学にならって言うならば、ミスによる失点もやりきれないフィニッシュシーンも、すべて自分たちに課題がある。過去の自分を乗り越えない限り、道は拓かれないのだ。

 進むべき道を照らしている天野純が、横浜の牽引車となるかもしれない。

取材・文●藤井雅彦(ジャーナリスト)

【J1第7節PHOTO】札幌3-1横浜|荒野が1G1Aの大活躍で昨季王者に勝利!札幌はリーグ再開後6戦負けなし!
【関連記事】
【J1採点&寸評】札幌3-1横浜|攻撃のアクセントとなった1G1AのMFに最高評価!逆転負けの横浜は…
【天野純インタビュー|前編】給料未払いや練習ボイコット。次々と起こる不測の事態にも「モチベーションは落ちなかった」
【横浜F・マリノスの最新序列】3トップは各エリアにレギュラークラスを2人以上保有する激戦区!守護神が負傷離脱のGKは…
【横浜】レンタル復帰の天野純。背番号は移籍前の10番ではなく39番。理由は?
【横浜】「自分から代えてほしいと…」遠藤渓太の負傷時の状況は? 国内ラストマッチが海外挑戦への教訓に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ