• トップ
  • ニュース一覧
  • “元祖ヤングなでしこ”INAC仲田歩夢が語る、過去の葛藤と今の充実感「今は昔に比べて本当に…」

“元祖ヤングなでしこ”INAC仲田歩夢が語る、過去の葛藤と今の充実感「今は昔に比べて本当に…」

カテゴリ:高校・ユース・その他

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2020年07月10日

「気づいたら私って年齢的に結構上のほう」

突破力が持ち味。「ドリブルからシュートというプレーはどんどん出していきたい」と語る。写真提供:INAC神戸レオネッサ

画像を見る

――今年ゲルト・エンゲルス監督が新たに就任しました。どんな監督ですか?

「結構はっきりしている性格で、基本的に選手の判断に任せてくれます。指示する時には、アタッキングゾーンに入ったらドンドン自分で仕掛けていけとか明確です。あとは攻守の切り替えをすごく大事にしていて、判断に迷って時間をかけるのはあまり好きじゃない印象ですね。すごく良い監督ですよ。選手一人ひとりをよく見てくれていますし」

――攻撃の判断を委ねてくれるなら、ドリブルが得意な仲田選手からしたらやりやすいのでは? 自由にプレーできるというか。

「そうですね。自分で持ったらゴールまで運ぶプレーが好きなので、やりやすさは感じます」

――開幕してからファン・サポーターに見てほしいプレーはやはり……。

「はい、ドリブルです。突破力はやっぱり持ち味なので。ドリブルからシュートというプレーはどんどん出していきたいです。あとチームとしては力強さの部分に注目してほしいですね。今年は他チームから主力級の選手が加わって、かなりレベルアップしています。お互いに刺激し合えているのが良い方向に出るんじゃないかなって。上手いだけじゃなくて、パワフルな新しいINACを見せられたらと思います」

――強力な新戦力が加わった分、競争はかなり激しそうですね。

「でも、それはチームの底上げができているということですから。どのポジションも競争が激しくて、余裕でいられる選手はなかなかいないんじゃないかなと。あと今年は交代枠が増えるので、一人ひとりのチャンスが増えるはず。激しい競争がチームに良い影響をもたらしてくれそうです」
 
――チームでの役割を、自分ではどう感じていますか?

「気づいたら私ってチームで結構年上のほうなんですよね。そういう意味でコミュニケーションの部分で、できるだけいろんな選手と話すようにしています。プレー中でもそれ以外でも。私は誰とでもなんでも話せる性格なので(笑)。若い子たちが馴染めるように、上手くまとめていければいいなと。

 あまり上下関係はきっちりし過ぎないほうがいいと思うんですよ。普段からチームメイトでいろんな話ができてフレンドリーな雰囲気があれば、プレーでも気を遣わずに自分を出せるんじゃないかなって」

――仲田選手はいじり役? いじられ役?

「どっちも、ですね。年上にはいじられたりしますし、年下を結構いじったりもします。挟まれているので忙しいです(笑)」
【関連記事】
「めっちゃ可愛い」「絶対モテた」なでしこDF鮫島彩が京川舞&仲田歩夢の貴重な“セーラー服姿”を公開!
なでしこ仲田歩夢が披露した“ドアップ黒マスク”姿に反響続々!「マジ可愛い!」「モデルやん」
「めっちゃイケメン」「本並とか永島系」INAC仲田歩夢が“父の日”に投稿した父娘2ショット写真にファン大反響!
INAC神戸の高瀬愛美、仲田歩夢が「応援グッズにも使って!」ヒュンメルが11団体のチーム色マスクを提供!
「その姿が一番素敵」「カッコいい」仲田歩夢が投稿したユニ姿のバックショットにファン興奮!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ