• トップ
  • ニュース一覧
  • 大阪ダービーでガンバを粉砕! ふたつのゴラッソは千両役者の“優しいパス”から生まれた

大阪ダービーでガンバを粉砕! ふたつのゴラッソは千両役者の“優しいパス”から生まれた

カテゴリ:Jリーグ

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年07月05日

高度な組織美の中心に──

 セレッソ・サポーターがいれば狂喜乱舞したであろう、規格外の弾丸シュートだ。

 丸橋は「キヨ(清武)さんの優しいパスのおかげです。一番いいところに落としてくれた」と感謝しきりだが、ガンバ守備陣を完全にボールウォッチャーにさせるほど、セレッソ攻撃陣の描いた絵がピタリとハマった瞬間だった。勝負所とカサにかかって攻め切ったからこそ生まれた、必然のゴールだったと言える。

 周囲が絶大な信頼を寄せ、みずからも仲間を信じて疑わないキャプテン。攻守両面で高度な組織美を備えるセレッソにあって、清武は強烈なアクセントとなってチームを牽引している。セレッソが優勝争いを演じるうえで、その戦術眼とファンタジーは欠かせない。

 大阪ダービーを彩ったふたつのスーパーゴールで、千両役者がきらりと輝いた。

取材・文●川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

【ハイライト動画】奥埜だ! 丸橋だ! セレッソが鮮烈2発で大阪ダービーを制す!
【関連記事】
鮮烈2発でセレッソがガンバを撃破! 17年ぶりに敵地で大阪ダービーを制す!
【THIS IS MY CLUB】“在籍24年目”の柿谷曜一朗が語る「セレッソへの正直な想い」と「理想と現実の葛藤」
【THIS IS MY CLUB】“ミスターセレッソ”森島寛晃社長が語るクラブ愛と異例のシーズン「この状況をなんとかせなあかんと…」
「大阪愛に感謝」「サイコーのコラボ」セレッソ清武弘嗣と吉村府知事の2ショット写真が大反響!
香川、乾、家長、清武が揃った“2010年セレッソ”を元日本代表・播戸竜二氏が回顧「あいつらが海外に行けたのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ