• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC1-2札幌|圧巻2ゴールの鈴木が最高点。2失点に絡んだ田代は厳しく評価

【J1採点&寸評】横浜FC1-2札幌|圧巻2ゴールの鈴木が最高点。2失点に絡んだ田代は厳しく評価

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年07月05日

横浜FC――1得点の一美はプレスも献身的

MF
7 松浦拓弥 5.5(90分OUT)
アジリティに優れ、攻撃のテンポアップで良い働きを披露も、ラスト3分の1での怖さが乏しかったか。

FW
9 一美和成 6.5(65分OUT)
巧みなターンで敵DFをかわし、GKとの1対1を制して1得点。高い位置からのプレスも献身的だった。

23 斉藤光毅 5.5
38分には、長い距離をドリブルで独走し、際どいシュートを放つ。球際も激しく戦ったが、時間の経過とともにトーンダウン。
 
途中出場
MF
17 武田英二郎 5.5(65分IN)
的確な位置取りで、攻守両面のバランスに留意し、左サイドを安定させたが、インパクトあるプレーは限られていた。

MF
27 中山克広 5.5(65分IN)
良い形でボールを受け、可能性を感じさせる突破を見せる。それをフィニッシュに結び付けたかった。

FW
16 皆川佑介 5.5(65分IN)
最前線でスタンバイ。だが、思うようなシチュエーションに持ち込めず、期待された仕事はできなかった。

MF
22 松井大輔 5.5(74分IN)
中盤の底で、要所でプレーに絡みボールをスムーズに動かす。アタッカー陣との連係をさらに高められれば。

MF
46 中村俊輔 ―(90分IN)
わずかな出場時間内では“違い”を見せることはできなかった。出場時間が15分未満のため採点なし。

監督
下平隆宏 5.5
札幌対策として3バックを採用。1点ビハインドの65分に“3枚替え”で形勢逆転を狙うが、奏功しなかった。
 
【関連記事】
横浜FCは“3枚替え”も実らず…武蔵の2ゴールで札幌が盤石の勝点3!
広島がL・ペレイラの2ゴールなど3発快勝で好発進! 神戸はポゼッションで相手を上回るも…
レッズ対マリノスは壮絶な打ち合いもスコアレスドロー決着!天野、小池ら新戦力のデビューも
勝利の遠い“ザーゴ鹿島”…荒れ模様の一戦を谷口&長谷川弾で川崎が制す
渡辺剛の決勝弾でFC東京が柏を1-0で撃破!荒れ模様の試合で柏はヒシャルジソンの退場が響く

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ