• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC1-2札幌|圧巻2ゴールの鈴木が最高点。2失点に絡んだ田代は厳しく評価

【J1採点&寸評】横浜FC1-2札幌|圧巻2ゴールの鈴木が最高点。2失点に絡んだ田代は厳しく評価

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年07月05日

横浜FC――J1デビューの星は及第点の出来

【警告】横浜FC=武田(78分) 札幌=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】鈴木武蔵(札幌)

画像を見る

[J1第2節]横浜FC1-2札幌/7月4日/ニッパツ

【チーム採点・寸評】
横浜FC 5.5
同点とした後は、ペースを握る時間帯もあったが、そこで2点目を奪えなかったのが痛かった。前後半の早い時間帯に失点と、集中力の欠如に課題を残した。

【横浜FC|採点・寸評】
GK
44 六反勇治 5.5
痛恨の2失点。飛び出すタイミング、最終ラインからのつなぎとロングフィードの使い分けは悪くなかった。

DF
29 星キョーワァン 6
先発でJ1デビュー。フィジカルを活かした迫力あるディフェンスを見せ、FKに思い切り飛び込んで惜しいシーンも。

5 田代真一 5
1失点目はゴールにつながるクロスを許し、2失点目はスコアラーの鈴木に対応したがブロックできなかった。

4 小林友希 5.5
1失点目は最初のシュートを止めたが、こぼれ球を拾われて決められる。配給力はまずまずだった。
 
MF
6 瀬古 樹 5.5(74分OUT)
走り出す味方の足もとにピタリとつける良質なパスを供給。攻撃に厚みをもたらすプレーもあったが、決定的な働きはできず。

8 佐藤謙介 6
プロ10年目で待望のJ1のピッチに立つ。一美のゴールを演出する縦パスは見事。持ち前の技巧も随所に見せた。

3 マギーニョ 6(65分OUT)
試合開始からアグレッシブに攻め上がり、右サイドの攻撃にいきおいをもたらす。守備も精力的にこなした。

14 志知孝明 5.5(65分OUT)
一美の決定機をお膳立てするクロスもあったが、思うように左サイドで起点になれず、今ひとつの出来だった。
 
【関連記事】
横浜FCは“3枚替え”も実らず…武蔵の2ゴールで札幌が盤石の勝点3!
広島がL・ペレイラの2ゴールなど3発快勝で好発進! 神戸はポゼッションで相手を上回るも…
レッズ対マリノスは壮絶な打ち合いもスコアレスドロー決着!天野、小池ら新戦力のデビューも
勝利の遠い“ザーゴ鹿島”…荒れ模様の一戦を谷口&長谷川弾で川崎が制す
渡辺剛の決勝弾でFC東京が柏を1-0で撃破!荒れ模様の試合で柏はヒシャルジソンの退場が響く

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ