• トップ
  • ニュース一覧
  • “2大司令塔”小野伸二×大島僚太の特別対談が実現!大島が見本にしている小野のプレーは…

“2大司令塔”小野伸二×大島僚太の特別対談が実現!大島が見本にしている小野のプレーは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年07月02日

「大島くんには楽しんでやってもらいたい」「小野さんの意外性、発想を少しでも自分のものに」

笑顔が絶えなかったふたり。対談は大いに盛り上がった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

――では改めて今季の目標と、互いにエールをお願いできますでしょうか。

小野 俺は毎年怪我をしないことが目標。できるだけたくさんの試合に出たいなと。今はスタメンで出る機会は多くないですけど、出場した試合で違いを見せなきゃいけない。交代で出ても試合を決められるよう、身体をトップフォームにして準備したいです。大島くんには、楽しんでやってもらいたい。それだけでJリーグは沸くし、観ている人たちも楽しく試合を観戦できると思うからね。

大島 ありがとうございます。僕も昨年より過密になるなかで、怪我をしないで試合に出続けられるように過ごしていきたいです。昨年はリーグ優勝できなかった悔しさがあるので、チームひとつになって戦いたいです。練習からしっかり取り組みたいです。小野さんにはより凄いプレーを見せていただければと思います。僕自身、小野さんの意外性、発想を少しでも自分のものにしたいと考えているので、引き続き小野さんのSNSも見させていただきます! とにかく、お互い怪我なく1年プレーしたいですね

小野 そうだね。今度また時間作ってどこかで会ってさ、サッカーとか、それ以外のことも色々話せたらいいね。これからもよろしく。

大島 はい。是非、僕ももっとお話をさせていただきたいので、よろしくお願いします。

取材・文●本田健介・多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
 

6月25日発売号のサッカーダイジェストでは現役選手200人にアンケートを実施し、真の“天才”を調査する「天才番付」を特集! 小野×大島の対談以外に、C大阪の柿谷、G大阪の宇佐美、川崎の中村らのインタビューを掲載している。

画像を見る

【関連記事】
プロフットボーラーにおける「天才の定義」。カズ、中田は天才なのか?
【“天才”回顧録】早熟系FWだった森崎嘉之。「努力しなくても、なんでもできた」
【“天才”回顧録】まさに無双だった玉乃淳。「世界で一番、上手いと思っていた」
「やっぱりサッカーは良いねぇ」元日本代表、小野伸二がJ2再開に心境。「命がけの対応のお陰で…」
【川崎】谷口彰悟と大島僚太が語った鹿島戦への熱い意気込み。昨季までのチームメイトとのマッチアップは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ