• トップ
  • ニュース一覧
  • 黄金世代・播戸竜二氏が最も衝撃を受けた選手は?「ヤットより、さらにミリ単位で繊細なパスをくれた」

黄金世代・播戸竜二氏が最も衝撃を受けた選手は?「ヤットより、さらにミリ単位で繊細なパスをくれた」

カテゴリ:Jリーグ

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年06月29日

「イニエスタより、伸二のほうが…」

播戸氏が「天才中の天才」と評した小野。99年のワールドユースではともに準優勝という快挙を成し遂げた。写真:ヤナガワゴッー!

画像を見る

 本当に彼の右に出る者はいないですよ。Jリーグも何年も経って、海外の選手たちも見てきてましたけど、一番上手い。まあ(ジネディーヌ・)ジダンくらいかな、ボールタッチで伸二より上手そうなの。(アンドレス・)イニエスタも上手いけど、リフティングやったら伸二の方が上手いな。

 なにせ98年6月のワールドカップに出てますからね。俺らは98年入団ですよ。高卒1年目でその年のワールドカップに出ることなんて、ほぼないわけじゃないですか。他にいますか、そんな年でワールドカップ出てるやつなんて。香川真司も2010年のワールドカップにはメンバー入りできなかったじゃないですか。この時、21歳ですよね。小野伸二は18歳でワールドカップに出てますから。

(同じ世代の)韓国代表のイ・ドングクも98年のワールドカップに出てますよね。彼はこの前、41歳でコロナ後の再開試合でゴールを決めました。伸二と同じ。すごいやつは、いつになってもすごいんです。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)
協力●DAZN 
 
【関連記事】
【黄金の記憶】「逃げ出しそうになった…」15歳の天才・小野伸二を襲った“特大の衝撃”
元日本代表、橋本英郎が選ぶ“日本サッカー10人の天才”!「小野、俊輔、久保の真のスゴさは…」
小野伸二がセルジオ越後氏への想いを激白!「なんなんだ、この人はって」
「マジで衝撃でしたよ」小野、稲本、本山が“一番スゴイ!”と認定した伝説の名手とは?【黄金の記憶】
“精密機械”クロースが久保建英に苛立ち!らしくなかった“無謀タックル”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ