清水秀彦が選ぶJ歴代最強チーム「97年から黄金期。日本人選手が成長」

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2020年06月05日

緻密で組織的なサッカーを披露

2007年からリーグ3連覇を達成した鹿島。強さを発揮した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 07年からリーグ初の3連覇を達成した鹿島は、マルキーニョスはいたが、他の主要どころを小笠原(満男)、岩政(大樹)らが担った。

 それまではジーコ、ジョルジーニョら強力助っ人が中心の構成だったけど、(オズワルド・)オリヴェイラ監督は選手をフラットに競争させ、内田(篤人)ら若手も積極的に起用。緻密で組織的なサッカーを披露した。

5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名が“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選出!第2特集ではJ1・J2全クラブの“歴代最強チーム”なども紹介している。

画像を見る

 17年からリーグ連覇を達成した川崎も、16年までの風間(八宏)監督のスタイルを鬼木(達)監督が上手くアップデートし、中村(憲剛)、小林(悠)らの力を引き出した。黄金期へとつなげた流れは見事だったね。

――◆――◆――

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

※『サッカーダイジェスト』2020年6月11・25合併号より転載。

【詳細情報】2020年6月11.25日合併号
【関連記事】
玉田圭司が選ぶJ歴代最強チーム「なによりメンバーが豪華。プロのトップレベルを痛感」
大久保嘉人が選ぶJ歴代最強チーム「得点王になれたのは川崎のおかげ。公園で遊んでいる感覚やった」
佐藤寿人が選ぶJ歴代最強チーム「華やかさと強さを兼ね備えた稀なチーム。顔ぶれは豪華そのもの」
大谷秀和が選ぶJ歴代最強チーム「プロ入り直前に見て、ワクワクとゾッとするような気持ちも」
【名古屋】金崎夢生のコロナ感染の経緯を小西社長が説明。なぜ県外に移動を?Jリーグ再開への影響は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ