• トップ
  • ニュース一覧
  • 風間八宏氏が挙げる“サッカーがうまい”3人のJリーガー。「ボールを止める力が凄い」という日本人選手は?

風間八宏氏が挙げる“サッカーがうまい”3人のJリーガー。「ボールを止める力が凄い」という日本人選手は?

カテゴリ:Jリーグ

長沼敏行(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年06月05日

うまい選手の基準を語るのは難しい…だからこそ、そこは――

風間氏がハイレベルなうまさを持つMFとして挙げたのは、大島(左)、イニエスタ(中央)、遠藤(右)だった。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 うまい選手の基準、定義を語るのはすごく難しいところ。私の考えで言えば、一緒に見て理解した人でなければ本当のところは分からないでしょう(笑)。

 ただ、だからこそ、それは見た人の感じ方でいいと思うんです。やっぱり苦しい時には遠藤にボールが集まるし、イニエスタにボールが集まる。選手の視点で見ても、まずはこの人にボールを預けておけばと、一番最初に考えるのが遠藤だったり、イニエスタなのだと思います。大島もそういう存在になっている。

 そう考えられているというのは、チームの目を全部自分に向けているわけだから、相手もそこを抑えてくるわけですよね。敵味方の“両方の目”があるなか、それでも彼らは活躍できる。味方からは頼りにされて、敵からは本当の敵に見られて。そのなかでゲームを作りながらサッカーをやるのは、中盤の選手の醍醐味だけど、そう簡単にはできない。

 遠藤やイニエスタ、大島は、すごく難しいことをやってのけられる、そういう選手たちですね。

取材・構成●長沼敏行(サッカーダイジェストWeb編集部)
協力●DAZN
【関連記事】
風間八宏が選ぶJ歴代ベスト11「伸二と嘉人は日本が生んだ天才」
「マジで衝撃でしたよ」小野、稲本、本山が“一番スゴイ!”と認定した伝説の名手とは?【黄金の記憶】
玉田圭司が選ぶJ歴代最強チーム「なによりメンバーが豪華。プロのトップレベルを痛感」
【J歴代最強チーム番付】ベスト3のうち1位と3位にランクインしたクラブは?
「19歳のタケはマドリー復帰にトライする」誕生日を迎えた久保建英をスペイン全国紙が特集!注目の来季去就は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ