• トップ
  • ニュース一覧
  • オールタイムでも1位はあの男! 現地番記者が選ぶ「過去20年のアーセナル・レジェンドTOP10」

オールタイムでも1位はあの男! 現地番記者が選ぶ「過去20年のアーセナル・レジェンドTOP10」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年04月16日

アーセナル貢献度ランキングTOP10を一挙公開!

ヴェンゲル監督時代の華麗なパス&ムーブのスタイルを支えたピレスは堂々5位に! (C) Getty Images

画像を見る

 以下は、アーセナル在籍期間中の公式戦の通算戦績と貢献度ランキングだ。

1位:ティエリ・アンリ(元フランス代表FW)
所属期間:1999年8月~2007年6月、2012年1月~2012年2月
公式戦通算成績:375試合・228得点・90アシスト
◎クラブ最多得点記録保持者

2位:パトリック・ヴィエラ(元フランス代表MF)
所属期間:1996年8月~2005年7月
公式戦通算成績:392試合・33得点・34アシスト

3位:デニス・ベルカンプ(元オランダ代表FW)
所属期間:1995年7月~2006年6月
公式戦通算成績:402試合・109得点・71アシスト
◎10年以上在籍

4位:トニー・アダムス(元イングランド代表DF)
所属期間:1983年7月~2002年6月
公式戦通算成績:401試合・21得点・5アシスト
◎10年以上在籍
◎ワンクラブマン

5位:ロベール・ピレス(元フランス代表MF)
所属期間:2000年7月~2006年6月
公式戦通算成績:283試合・85得点・41アシスト

6位:フレドリック・ユングベリ(元スウェーデン代表MF)
所属期間:1998年9月~2007年6月
公式戦通算成績:326試合・71得点・36アシスト

7位:デイビッド・シーマン(元イングランド代表GK)
所属期間:1990年7月~2003年6月
公式戦通算成績:480試合・415失点・クリーンシート193回
◎10年以上在籍

8位:ソル・キャンベル(元イングランド代表DF)
所属期間:2001年7月~2006年8月、2010年1月~2010年6月
公式戦通算成績:210試合・12得点・3アシスト

9位:レイ・パーラー(元イングランド代表MF)
所属期間:1991年3月~2004年7月
公式戦通算成績:437試合・30得点・14アシスト
◎10年以上在籍

10位:アシュリー・コール(元イングランド代表DF)
所属期間:1999年7月~2006年8月
公式戦通算成績:227試合・9得点・18アシスト


文:ジェームズ・オレー(ロンドン・イブニング・スタンダード紙記者)
翻訳:田嶋コウスケ

【著者プロフィール】
ジェームズ・オレー(ロンドン・イブニング・スタンダード紙記者)
ロンドンの夕刊紙『ロンドン・イブニング・スタンダード』のフットボール部門チーフ。スカイ・スポーツやBBCラジオなどメディア露出も多い腕利きで、ロンドンのフットボールシーンに精通する。ESPN英国版に移籍予定。

※『ワールドサッカーダイジェスト』2020年4月16日号より転載
【関連記事】
ベッカムやルーニーを抑えての1位は? 現地番記者が選ぶ「過去20年のマンU・レジェンドTOP10」
ベイルやケイン、モドリッチは何位にランクイン?現地番記者が選ぶ「過去20年のトッテナム・レジェンドTOP10」
「魔女だ、君のせいで僕はクビになった!」アーセナル前監督の元恋人が“大暴言”を英紙に暴露!
デル・ピエロやブッフォン、C・ロナウドは何位? 現地番記者が選ぶ「過去20年のユベントス・レジェンドTOP10」
ユニホームを投げつけてキャリアが一変…。札幌の助っ人FWが告白したアーセナル時代の“後悔”「ヴェンゲルからも…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ