• トップ
  • ニュース一覧
  • 「怖いっす」師弟関係は市船時代のまま…群馬のJ2昇格に貢献したチームリーダー渡辺広大が明かす舞台裏

「怖いっす」師弟関係は市船時代のまま…群馬のJ2昇格に貢献したチームリーダー渡辺広大が明かす舞台裏

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2019年12月14日

「若い選手が力を出せたのも彼のキャラクターのおかげ」と恩師

 一方の布監督は渡辺の果たした役割についてこう語る。

「広大は私が市船にいた時の一番最後の年に高校1年生だった。その頃から知っています。相変わらずリーダーシップは素晴らしいものを持っているけど、そそっかしくてどこかでミスするのも相変わらずなのですが(笑)。若い選手が力を出せたのも彼のキャラクターで、良い意味で若手の手綱を引き締めたり、励ましたりしてくれて、ピッチ内外でよく仕事をしてくれたと思います」

 幼少期から備えていたリーダーシップに加え、冒頭のサポーターへの言葉通り、とても明るく気さくで、気配りと優しさに満ちた性格だ。渡辺は「結果が表わしていると思います。若手の中で良い競争意識が表われて、切磋琢磨してやって来られました」と若手を立てる。こうして周囲に気を配りながら、引き締めるところは引き締めることができたからこそ、若手とベテランが噛み合った一体感のあるチームとなった。

 サポーターの笑いを最初に誘った渡辺だったが、サポーターへの話の途中「J2はそんなに甘くないからね」とクギを刺すことも忘れなかった。「J2ではやばいと思ったらやられます。やばいと思う前、失点につながる前からしっかりやらないといけません。今のままなら痛い目を見ます」と気を引き締める。期限付き移籍のため、今後の去就も注目されるが、群馬残留が決まれば、持ち前のリーダーシップと明るさ、気配りでチームを牽引していくことは間違いない。

取材・文●小林健志(フリーライター)
【関連記事】
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/22現在)
松本山雅の新監督に群馬をJ2昇格に導いた布啓一郎氏。J3熊本は岐阜前監督の大木武氏が新指揮官に就任!
【識者が選ぶ2019ベスト11】福森、田中碧、仲川、朴…今季らしい11人をセレクト! MVPはゲームメイクも秀逸だった得点王に
【識者が選ぶ2019ベスト11】一級品の技を見せたイニエスタとともに、ワールドクラスの能力を発揮したのは…
【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の戦術に不可欠なセンターバック。外せないのは実働4か月の久保建英

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ