• トップ
  • ニュース一覧
  • 【識者が選ぶ2019ベスト11】一級品の技を見せたイニエスタとともに、ワールドクラスの能力を発揮したのは…

【識者が選ぶ2019ベスト11】一級品の技を見せたイニエスタとともに、ワールドクラスの能力を発揮したのは…

カテゴリ:Jリーグ

後藤健生

2019年12月09日

シマオ・マテの相手FWを止める技術はワールドクラスだ

今季の得点王とベストイレブンを受賞したマルコス・ジュニオール。後藤氏も自身が推すMVPに選出した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 あとの4人は、各ポジションでの個性派を選出した。J1リーグ連覇後の今季、川崎フロンターレは負傷者も多く、勝ち切れない試合が多かったが、そんな中でも家長昭博はあらゆるポジションに顔を出しパス出しのセンスを見せつけた。左サイドでは、サンフレッチェ広島の柏好文が、ベテランらしくサイドアタッカーとしての引き出しの豊富さを見せつけた。一方ベガルタ仙台のCBシマオ・マテの強靭な身体能力を生かして相手FWを止める技術はワールドクラスと言ってもいい。

 そして、最後にアンドレス・イニエスタ。チームとしては今年も苦戦が続いたヴィッセル神戸だったが、イニエスタのスペースを見つける眼とそのスペースを使う精度の高いパスなどはさすがに一級品だった。

 進境著しい田中碧やテクニックで楽しませてくれたチャナティップなども、ぜひ選出したかった。ちなみに、ベストイレブンの監督はもちろん優勝監督のアンジェ・ポステコグルーだ。

文●後藤健生(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
【セルジオ越後】外国人枠を最も“うまく”使ったマリノスがJ1制覇。MVPを挙げるとするなら…
【識者が選ぶ2019ベスト11】福森、田中碧、仲川、朴…今季らしい11人をセレクト! MVPはゲームメイクも秀逸だった得点王に
【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の戦術に不可欠なセンターバック。外せないのは実働4か月の久保建英
【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の”心臓”とも呼べるMF!最少失点のC大阪からも2選手を選出
【2019Jアウォーズ】MVP、ベストヤングプレーヤー、ベストイレブンなど各賞を総チェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ