大赤字のマンCは最下位! 2010年代の「移籍金収支ランキング」で1位は?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年12月05日

最悪なケースはミラン…

リールのカンポスSDはメンデス代理人の子飼いで、連携してクラブに大きな利益をもたらす。(C)Getty Images

画像を見る

 1位のリールはこの10年間で2億4930万ユーロ(約304億円)ものプラス収支。古くはユース出身のエデン・アザール(チェルシーに売却/現マドリー)などを売っているが、最近は業界屈指のエージェントであるジョルジュ・メンデス(クリスチアーノ・ロナウドやジョゼ・モウリーニョの代理人)が深く食い込み、そのスーパー代理人のコネを活かしながら「選手を安く買って高く売る」を徹底。今夏もニコラ・ペペ(アーセナル)やラファエル・レオン(ミラン)を売って巨額の利益を上げている。

 2位のジェノアも1億1930万ユーロ(約241億円)と巨額のプラス収支。エンリコ・プレツィオージ会長率いるこの古豪はサッカー界における「プレーヤートレーディング」の先駆け的なクラブで、掘り出し物を買って価値を高め、すぐに売却するソリューションが得意だ。

 最近の代表例はクシシュトフ・ピョンテク。18年夏に450万ユーロで購入したポーランド代表FWが、いきなりのゴール量産でブレイクすると、19年1月には購入時の約8倍に当たる3500万ユーロでミランに売り捌いた。

 3位のリヨン、4位のウディネーゼなども似たようなクラブ運営をしており、欧州的に見れば中小規模であるこれらのクラブにとっては、移籍金収入は文字通りの生命線だ。

 一方で収入が桁違いに多いメガクラブは、移籍金収入がマイナスになってもそこまで大きな問題ではない。この10年で最下位のマンチェスター・Cは10億9080万ユーロ(約1363億円)、41位のパリSGは9億130万ユーロ(約1127億円)も移籍金収支が赤字になっているが、中東オーナーのバックアップもありクラブ基盤はまったく揺らいでいない。

 ただ、UEFAのFFP制度は収支以上の支出を基本的に禁止しており(移籍金のみならず全収支が対象)、実際にマンチェスター・CとパリSGは何度かその処罰対象に挙がっている。そのため最近は、「売り」はもちろん「買い」に関してもかなり積極的になっている。

 クラブ運営的に最悪のケースは、移籍金収支で大赤字を出すうえ、ピッチ上の結果も出ず、人気も落ちて総収入が伸び悩み、その穴埋めができないクラブ。そんな失敗例がミランだ。アーセナルとインテルもその予備軍で、マンチェスター・Uもいまだ売上高や人気で世界最高クラスを誇るとはいえ、このまま不振が長引けば遠からずそんな負のスパイラルに陥りかねない。

構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「どーゆーこと?」「マジわからん」乾貴士が“バスク語レッスン”に苦戦で大爆笑!
「クボを逃すべきではなかった」バルサの元スカウトが語った、久保建英がマドリー移籍を選んだ理由
「狂ってる!」EURO2020の“死の組”に地元メディアも驚嘆! 「世界で最も厳しい」と漏らした監督は?
イニエスタの退団が尾を引くバルサ――試合は味気なくなり、ロッカールームは無秩序に…【番記者コラム】
ボール、プレー、そして魂を失ったバルサ。メッシまで嫌気をさして…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ