• トップ
  • ニュース一覧
  • 【E-1選手権・中国戦の予想スタメン】3バック?4バック?楽しみなのは10番・仲川を含めた前線の構成

【E-1選手権・中国戦の予想スタメン】3バック?4バック?楽しみなのは10番・仲川を含めた前線の構成

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年12月04日

2トップは多種多様な組み合わせが

4-4-2での予想布陣。最終ラインは先日のベネズエラ戦同様の構成になりそうだ。

画像を見る

 一方、4-4-2を予想した際には、最終ラインはベネズエラ戦の後半で組んだ佐々木、畠中、三浦、室屋という並びになるだろう。

 2ボランチは前述の橋本、大島、井手口が顔を揃えそう。中盤2列目は、横浜で主に右ウイングを務める仲川をそのまま右に置くとして、左は遠藤と相馬が候補に。ただしふたりとも決定打に欠け、他の人材を起用する形もあるかもしれない。
 2トップは鈴木と上田の組み合わせを予想。鈴木はMF登録となっているが4-4-2での中盤起用は考えにくい。もしくは鈴木と田川の快足2トップという可能性もある。

 いずれにしても、今大会はフレッシュな選手たちの良いアピールの機会になりそう。結果を残し、A代表に生き残れるタレントが現われるのか注目したい。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
E-1選手権に臨む森保ジャパン、国内組のみの22名を発表!横浜・仲川が初選出。東京五輪世代は12名を招集
【セルジオ越後】また無様な負けを晒したら国民は代表に期待を持てなくなる…E-1選手権はぜひ優勝してほしい
【U-22代表|ジャマイカ戦の予想スタメン】安部&前田がシャドーに、CFは“ポスト大迫”か
森保ジャパンの新10番、仲川輝人がA代表初招集に「日本のプライドを持って一戦一戦やっていく」
「これから代表の戦力になり得る」森保監督が仲川輝人ら“ニューフェイス”に懸ける期待

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ