• トップ
  • ニュース一覧
  • 【連載・東京2020】大迫敬介/後編「不思議とメンタルがブレない秘策…そして今後のテーマは?」

【連載・東京2020】大迫敬介/後編「不思議とメンタルがブレない秘策…そして今後のテーマは?」

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年10月28日

「不思議とメンタルがブレない新しい発見とは…」

水本(現・松本)にはピッチ内外で助けてもらった。「すごく感謝している」という。写真:徳原隆元

画像を見る

――日頃からそうしたメンタルの部分で意識していることは?
「試合に出ていればいろんなミスも起きるし、失点もしてしまうけど、そういうところで引きずらないことですね。特に表情に出さないのが大事だなと。ミスや失点をすると、どうしても『なんでだろう』って落ち込んでしまいそうなところですけど、そういう反省は試合後にすると決めています。とにかく次のプレー、次の失点を防ぐことに集中して、すぐに気持ちを切り替えようと」

――でも、それはすぐに身につくようなものではないのでは?
「そうですね。プロになってから色々考えを巡らせながらやっていたからかもしれません」

――澤村(公康)GKコーチも『メンタルがなにより強い』と言っていました。
「澤村コーチのおかげでもあります。メンタルのところをすごく重要視してくれるコーチはなかなかいなかったですし、これまで考えもしなかったようなアプローチをしてもらえたのは、ひとつ変わるきっかけでした」

――澤村コーチに言われて心に残っていることは?
「『表情を変えるな』ってことですね。やっぱり顔はカメラで抜かれたりしますし、味方の選手にも見られますから。自分自身も表情を変えないことで、不思議とメンタルがブレないんですよね。それは新しい発見でした」
 
――だからピッチ内とピッチ外では別人に見えるのかもしれないですね。
「そうかもしれませんね(笑)」

――では今までのキャリアで指導してもらったなかで、印象に残っている言葉は?
「いろんなことを言われてきましたけど、『常に謙虚に』というのは、どの指導者にも言われたことです」

――どういった時に言われるのですか?
「代表から帰ってきた時や、ユース時代にトップの練習から戻ってきた時ですね。どうしてもレベルのギャップはあるんですけど、そう言われると、そこで手を抜かないようにしようと心掛けられました」
 
【関連記事】
【連載・東京2020】大迫敬介/前編「広島ユースは理想郷だった。高校サッカーの選択肢もあったけど…」
【連載・東京2020】杉岡大暉/前編「正直もう戻りたくない高校生活。入学当初に抱えていたコンプレックスは…」
【連載・東京2020】神谷優太/前編「プロになるのは当然。その先を見据えていた」
【連載・東京2020】旗手怜央/前編「大学屈指のアタッカーはいかに育ったのか。名門”静学”を選んだ理由」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ