• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】広島×名古屋|監督交代した名古屋のシステムは? 広島には怪我人復帰の朗報が…

【J1展望】広島×名古屋|監督交代した名古屋のシステムは? 広島には怪我人復帰の朗報が…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年09月27日

名古屋――監督交代の効果はいかに?

故障者/広島=L・ペレイラ 名古屋=渡邉
出場停止/広島=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ27節
サンフレッチェ広島 - 名古屋グランパス
9月28日(土)/19:00/エディオンスタジアム広島
 
名古屋グランパス
今季成績(26節終了時):11位 勝点31 8勝7分11敗 39得点・40失点
 
【最新チーム事情】
●9月23日、風間監督との契約解除、フィッカデンティ監督の就任を発表。
●システムは4-3-2-1を採用か。
●リーグ戦はここ4試合で1分3敗。
【担当記者の視点】
 リーグ戦はここ4試合で1分3敗、J1参入プレーオフ圏内の16位・鳥栖とは勝点4差という苦しい状況だ。そのなかクラブは9月23日に風間監督との契約解除を決断し、フィッカデンティ監督の就任を発表した。

 新監督は早速、守備の再構築に取り掛かっており、初陣は4-3-2-1を採用する見込みだ。もっとも、イメージの強いカウンターサッカーではなく、状況に即した臨機応変なスタイルを目指しており、どんな戦いを見せてくれるのか注目が集まっている。
【関連記事】
今季初の3失点…広島DFが「Jリーグで一番」と脱帽した、横浜の攻撃の凄みとは?
【広島】敵は脱帽し、味方も称賛…ゲームを変えた青山敏弘の影響力は、あまりにも絶大だった
監督交代に揺れる名古屋はどう変わるのか?フィッカデンティ新監督が初練習で示したスタイル
名古屋が大きな方向転換…風間八宏監督との契約解除、マッシモ・フィッカデンティ監督の就任を発表
監督交代に揺れる名古屋はどう変わるのか?フィッカデンティ新監督が初練習で示したスタイル

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ