• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】広島×名古屋|監督交代した名古屋のシステムは? 広島には怪我人復帰の朗報が…

【J1展望】広島×名古屋|監督交代した名古屋のシステムは? 広島には怪我人復帰の朗報が…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年09月27日

広島――まずは自分たちに目を向けたい。

故障者/広島=L・ペレイラ 名古屋=渡邉
出場停止/広島=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ27
サンフレッチェ広島 - 名古屋グランパス
9月28日(土)/19:00/エディオンスタジアム広島
 
サンフレッチェ広島
今季成績(26節終了時):5位 勝点43 12勝7分7敗 33得点・21失点
 
【最新チーム事情】
●ドウグラス・ヴィエイラが予定よりも3週間早く戦線復帰。ベンチ入り有力。
●ハイネル、FWやシャドーでの起用も視野に。
●森島司、足首の負傷も回復基調。先発復帰へ。
●青山敏弘、ホームでのリーグ戦初先発が濃厚。
 
【担当記者の視点】
 フィッカデンティ新監督就任の名古屋にどういう変化があり、戦術的にもメンバーの起用にしても正直、分からない。非公開トレーニングで広島対策を念入りに行なっているだろうが、城福監督は「そこに対してエネルギーを注ぐよりも、自分たちの側に視線を向けないといけない」と語る。

 野上や大迫が口を揃えて指摘するのは、チーム全体の守備。「(ボールホルダーに対して)今一歩寄せ切れなかったり、ミスをした後のカバーリングだったり、そういうのを詰めないといけないところはある」(稲垣)。

 相手がどう出てくるか、それはやってみないと分からない。それよりも広島はまだまだ発展途上のチーム。攻撃も守備も、成長させないといけないポイントは山ほどあるわけで、そこに全力を尽くすことが、最大の「対策」となるはずである。
【関連記事】
今季初の3失点…広島DFが「Jリーグで一番」と脱帽した、横浜の攻撃の凄みとは?
【広島】敵は脱帽し、味方も称賛…ゲームを変えた青山敏弘の影響力は、あまりにも絶大だった
監督交代に揺れる名古屋はどう変わるのか?フィッカデンティ新監督が初練習で示したスタイル
名古屋が大きな方向転換…風間八宏監督との契約解除、マッシモ・フィッカデンティ監督の就任を発表
監督交代に揺れる名古屋はどう変わるのか?フィッカデンティ新監督が初練習で示したスタイル

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ