• トップ
  • ニュース一覧
  • ポスト・カシージャスの重圧に耐えきれなかったデ・ヘアから“メンタルタフネス”のケパへ――スペイン代表「正GK交代劇」の舞台裏【現地発】

ポスト・カシージャスの重圧に耐えきれなかったデ・ヘアから“メンタルタフネス”のケパへ――スペイン代表「正GK交代劇」の舞台裏【現地発】

カテゴリ:連載・コラム

エル・パイス紙

2019年09月14日

ケパのもっとも高く評価されている長所とは?

ケパはチェルシー1年目の昨シーズンにELのタイトル獲得に貢献。クラブでも不動の正守護神だ。(C)Getty Images

画像を見る

 ただルーマニア戦の後もモレーノ監督は、ケパがレギュラーになったとは断言せず、件のビッグセーブについても「ゴールキーパーとしての役割を果たしたまでだ」と言及するにとどまった。

 一方のケパも、デ・ヘアの立場を配慮して「(最後の場面は)うまくセーブできた。チームの勝利に貢献できたし満足している。90分間ほとんどボールに触る機会がなかったけど、最後の最後に大仕事が待っていた。キーパーの役割というのは時にはそういうものさ」とことさら自らの活躍をアピールすることはなかった。

 こうした常に冷静さを失わない強靭なパーソナリティーこそ、ケパの周囲からもっとも高く評価されている長所でもある。
 
 近しい関係者はこう証言する。「この1年半だけでもレアル・マドリーへの移籍未遂騒動、その直後のアスレティック・ビルバオとの契約延長、GK史上最高額でのチェルシーへの移籍、マウリツィオ・サッリ監督(現ユベントス監督)との交代拒否騒動(昨シーズンのリーグカップ決勝のマンチェスター・シティ戦)と様々なことがあった。でも動じるようなそぶりは一切見せたことがない」

 そんなケパの性格を示すように、ルーマニアからの帰りの機内の中でもひとり座席に座ってヘッドセットを装着すると、完全に熟睡モードに入り、目を覚ましたのはヒホン(第6節のフェロー諸島戦の開催地)に到着する直前だった。その時、ルーマニアへ旅立つ前よりも、周囲の正守護神としての認識がぐっと高まっていたことは間違いない。

文●ラディスラオ・ハビエル・モニーノ(エル・パイス紙スペイン代表番)
翻訳●下村正幸

※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙の記事を翻訳配信しています。
 
【関連記事】
「魔術師クボがトリックを披露」「電撃的なドリブルだ」PK奪取の久保建英をスペイン各紙が激賞!
アルバニア国歌と国名を間違える赤っ恥! フランス代表戦での“事件”はなぜ起きた?【現地発】
「チームメイトが試合前に大麻やコカインを…」ユーベのブラジル代表DFが衝撃の過去を告白!
「驚異的なペースだ!」「マドリーの宝」久保建英の推定市場価格"500%アップ”にスペイン紙が反応!
「カガワは本当に良い」「優れたクオリティーを持っている」サラゴサの若手FWが香川真司を絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ