9戦負け無し! 歴代最強の陣容を誇る横浜FC、快進撃を支える背景にあるものとは?

カテゴリ:Jリーグ

二本木昭

2019年08月13日

中山やレアンドロ・ドミンゲスなど、怪我人が出てきたのが気がかりだが…

レアンドロ・ドミンゲスなど、怪我人が出てきたのが気がかり。写真:滝川敏之

画像を見る

 
 こうした全方位的な横浜FCの攻撃に対し、ゴール前でファウルをしようものなら、右利きのL・ドミンゲス、左利きの中村俊輔という、J2では抜群の、いやJ全体でも屈指のフリーキックの名手がゴールを狙う。守っている相手GKは頭を抱えることだろう。
 
 27節こそ守りの固い水戸を相手に、11節・柏戦以来となるスコアレスでドローとなったが、コンスタントに2、3点奪える攻撃に関して、選手も自信を深めているようだ。

「今は、点が取れない気がしないのでは?」という質問に対し、否定する選手はいない。長年このクラブを取材してきたが、間違いなく歴代最強の陣容だろう。
 
 中山やL・ドミンゲスなど、怪我人が出てきたのが気がかりだが、ベンチにはスタメンと遜色ない活躍が期待できるFW陣が揃う。
 ポテンシャルの高さを感じさせた草野侑己、献身的なプレーでチームを鼓舞する瀬沼優司、わずかな出場時間で重要なゴールを奪える戸島章など今後も楽しみだ。

 選手層という点で話をすれば、3位で終えた昨季の戦力をほぼ残留させ、さらにその上に、前述した中山、松尾、斉藤光、皆川、中村のほか、DFの伊野波雅彦や袴田裕太郎、MFの松浦拓弥など、主力級の選手が加わった。2~3人が怪我をしても戦いぶりにブレが生じないほどに戦力は底上げされている。
 
――機は熟した。
横浜FCの反撃が始まる。

取材・文●二本木昭(フリーライター)

【斉藤光毅PHOTO】交代後1分でゴール!はじける笑顔の「喜び写真」はコチラでチェック♪
【関連記事】
【横浜FC】途中出場でデビューした中村俊輔、「毎日が楽しい」。現在のコンディションは?
52歳のカズに訊いた“41歳の俊輔がここから成長するために何が大事になる?”【横浜FC】
「無茶な練習だったけど…」破天荒な勝負師・タヴァレス監督が横浜FCに残したもの
【横浜FC】「ポジティブな移籍に」J1昇格の切り札、俊輔と皆川が新加入会見で意気込み
U-20W杯で活躍した斉藤光毅から衝撃デビューを果たした大学生まで…今季の横浜FCはルーキーが熱い!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ