• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎0-0松本|ピンチなし、チャンスも作れずの川崎は前線が低調… 松本は好連係のボランチコンビを高評価

【J1採点&寸評】川崎0-0松本|ピンチなし、チャンスも作れずの川崎は前線が低調… 松本は好連係のボランチコンビを高評価

カテゴリ:Jリーグ

江藤高志

2019年08月05日

川崎――違いを示し、得点の匂いは漂わせたが、ネットを揺らすには至らず

中村は松本を相手に、随所に違いを示したが、得点をもたらすには至らなかった。写真:滝川敏之

画像を見る

MF
14 中村憲剛 6
試合の中の随所で違いを示したが、結果的に得点はもたらせず。徹底的なマークもあり、窮屈なプレーが多かった。
 
41 家長昭博 5.5
得点の匂いのするプレーを続けたが、チームで得点できず。消える時間の長さが気になるところ。
 
19 齋藤 学 5.5(74分OUT)
珍しくミスが目立ち、ボールロストが続いた。スペースがない中、ボールを触る機会も少なく良さを出せなかった。
 
FW
20 知念 慶 5.5(63分OUT)
スライドを繰り返したが、なかなかパスが入らず。17分の車屋からのマイナスクロスを合わせたかった。
 
交代出場
FW
9 レアンドロ・ダミアン 5.5(63分IN)
投入後、増えたクロスに対して高さ強さを存分に生かしたが、得点をもたらすには至らず。
 
MF
16 長谷川竜也 5.5(74分IN)
状況的にクロスが多くなるが、精度が上がらず。後半ATに谷口彰悟からのスルーパスを受けるが、トラップがわずかに長くなり得点にはつながらず。
 
FW
11 小林 悠 -(77分IN)
86分の長谷川竜也からのクロスは惜しかった。
 
 
監督
鬼木 達 5
松本とはコンディションの差はあったが、最後まで堅守を崩せず。交代采配も実らず、勝たねばならない試合で引き分けてしまった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【川崎 0-0 松本 PHOTO】川崎が松本を相手に痛恨のドロー。首位東京との差は勝点6に広がる
【関連記事】
川崎、松本に痛恨の0-0ドロー… 2位浮上も首位・東京との差は勝点6に拡大
2019年夏・J1&J2移籍動向一覧
久保建英のレアル移籍が契機に!? 初優勝へ向けFC東京が手にした健全なるバランス
【J1採点&寸評】浦和2-2名古屋|ヒーローは劇的同点弾の関根!2試合連続の悪夢を味わった名古屋で奮闘したのは…
関根貴大はもはや不可欠な”切り込み隊長”。欧州帰りのドリブラーが浦和に再びもたらしたもの

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ