• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACL展望】鹿島×広島|ベスト16で早くも日本勢対決!昨季の対戦は広島が勝ち越しているが…

【ACL展望】鹿島×広島|ベスト16で早くも日本勢対決!昨季の対戦は広島が勝ち越しているが…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月18日

永木は「カウンターにも注意が必要」と警戒

 土居聖真は「理想は無失点で複数得点を挙げてセカンドレグにつなげること。でも仮に先制されても、慌てずに試合を進めることが大事。180分トータルでの戦い方をする。焦ったらダメ」と語った。昨季の準決勝・水原三星戦のホーム戦では、2点を先行されながらも3点を奪って勝利。2点のアウェーゴールを与えた現実を受け止め、冷静さを失わずに鹿島のサッカーを貫いた結果だった。そういった昨季の経験値を「王者の貫禄」として発揮したいところだ。
 
 広島とは、昨季リーグ戦で2戦2敗。特に9月に行なわれた敵地での戦いでは1-3と完敗し、優勝戦線から離脱する手痛い黒星となってしまった。天皇杯では勝利したが、ホームで延長戦の末に辛勝と相性がいいとは言えない。永木亮太は「守備がすごく強いイメージ。守ってからのカウンターにも注意が必要」と警戒した。

 他国クラブとの対戦と異なり、スカウティング体制が整う日本勢対決ではお互いが丸裸。指揮官のベンチワークはもちろん、相手の出方に応じたピッチ上での修正力も問われる一戦となる。「広島さんの得点パターン、失点パターンもしっかり分析している。そういったものを把握した上で、我々のストロングポイントを出せればいい」と大岩剛監督。ホームの地の利を生かし、「先行逃げ切り」を目指す。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【鹿島】ACL広島戦に向け、気合い十分。クォン・スンテの勝利を呼び込むファインセーブ
【J1採点&寸評】広島2-0湘南|2点に絡んだ森島がMOM!無失点の中林も高く評価
バルサ関係者が明かす久保建英との交渉決裂の舞台裏「この契約はリスクの高いローンのようなものだった」【現地発】
【チリ戦の予想スタメン】前線のトライアングルは前田、中島、久保の組み合わせと予想。GKは19歳・大迫の抜擢に期待【コパ・アメリカ】
「とにかく勝ちたい!」日本とのコパ・アメリカ初戦に向けてチリ指揮官が必勝宣言! 気になる先発メンバーは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ