• トップ
  • ニュース一覧
  • 【識者に訊くコパ・アメリカの予想布陣】2シャドーでもトップ下でも! 攻撃の鍵を握るのは久保建英だ

【識者に訊くコパ・アメリカの予想布陣】2シャドーでもトップ下でも! 攻撃の鍵を握るのは久保建英だ

カテゴリ:日本代表

加部 究

2019年06月17日

時間帯を考えて4バックへの移行もあり得る。攻撃のスイッチを入れるのは…

エルサルバドル戦でA代表デビューを飾った久保は、いきなりスタンドを魅了するプレーを披露した。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 逆に人材豊富なシャドーは、直前のキリンカップでプレーした中島翔哉と久保建英が第一選択肢。ただしこのポジションは、安部裕葵、三好康児、伊藤、渡辺と最も手札が多いので、ここで試合の流れに変化をつけていくしかない。1トップは極端な劣勢になるなら、前田大然の走力を活かして裏を突き奥行きを確保したいが、森保監督が最初からカウンター狙いに徹するとは考え難いので、どんな展開にも対応可能な上田綺世のスタメン起用が有力だろう。
 
 もっとも攻撃的MFが溢れ、追う展開が想定されるので、当然時間帯を考えて4バックへの移行は準備するはずだ。4-2-3-1なら久保がトップ下に入り、攻撃のスイッチを入れる役割を担うのが最適。FC東京でカウンターの起点になっている久保は、先のキリンカップではポストタイプの大迫勇也とも見事な連動を見せており、いずれにしても攻撃のカギを握ることになる。
 
文●加部 究(スポーツライター)
 
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列|コパ・アメリカ編】期待の久保はシャドーでの起用か。3バックの並びも注目だ
【識者に訊くコパ・アメリカの予想布陣】鍵になるのは中島のドリブルや前田の飛び出し。三好と久保のチョイスは…
サモラーノも認めた!チリ往年のストライカーが日本戦を前に久保建英の能力を称賛【コパ・アメリカ】
チリ戦の気になるシステムは?森保一監督が前日会見で語ったのは…【コパ・アメリカ】
ブラジル人記者を直撃!サッカー王国が見た久保建英の評価とは?【コパ・アメリカ】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ