デル・ピエロにCL決勝のキーマンを直撃!「サラーでもケインでもなく…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月31日

興味深いのはソン・フンミン

リバプールの堅守構築に大いに貢献しているアリソン。プレミアリーグでは最多のクリーンシートを記録した。(C)Getty Images

画像を見る

 ゴールキーパーのパフォーマンスも、勝敗を分けるポイントになるかもしれない。両守護神とも、もちろん世界トップレベルだ。

 昨シーズンのCL決勝で悲劇的なミスを犯したロリス・カリウスに代わり、リバプールが獲得したのがアリソンだ。長身なうえ反射神経が抜群で、足技も優れている。CLではグループステージのナポリ戦など、何度もレッズの危機を救った。まるで欠点など存在しないかのようだ。
 
 トッテナムのゴールを守るユーゴ・ロリスもそのアリソンに負けず劣らずの優秀なキーパーだ。アヤックスとの準決勝で見せた見事なPKセーブがなかったら、トッテナムはこの決勝の舞台に立てていなかっただろう。

 トッテナムには、他にも興味深い選手がいる。準決勝でCL史に残るハットトリックを決めたルーカス、そしてソン・フンミンだ。昨夏のアジア大会で優勝し、兵役が免除されたことは、この先を考えてもトッテナムにとって朗報だった。彼の活躍は、母国の韓国でも大いに期待されているだろう。

協力●EDGE SRL
翻訳●利根川晶子
 
【関連記事】
【デル・ピエロに訊くCL決勝】プレッシャーがかかるのは“一枚上手”のリバプール!トッテナムはエースの状態が気掛かりだ
CLプレミア決戦は遠い別世界の出来事ではない!? スパーズ&リバプールと日本の浅からぬ因縁とは?
キーマンはリパプールの両SB、トッテナムはケインよりも“快足コンビ”を起用すべし!【英紙エース記者のCL決勝展望】
CL決勝が紡いできた「奇跡」の歴史。逆転のドラマが生まれるには、そこに必ず理由がある
「決断は正しかった」リバプールの絶対的エース、サラーのキャリアを追う――チェルシーでの冷遇、転機となったイタリア移籍【現地発】
日の目を見なかったレンタル生活から大エースへ! ハリー・ケインの知られざるキャプテンシー【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ