• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌0-0G大阪|GK東口が再三の好セーブを披露!札幌は倍近いシュートを放つもゴールを奪えず

【J1採点&寸評】札幌0-0G大阪|GK東口が再三の好セーブを披露!札幌は倍近いシュートを放つもゴールを奪えず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月25日

札幌――「足りなかったのはゴールだけ」と指揮官

4 菅 大輝 5.5(83分OUT)
相手の攻撃に押し込まれる時間帯が続いてしまい、上下運動を繰り返すことができず。消化不良な出来といったところか。
 
23 中野嘉大 6.5 
切れ味鋭いドリブルとルーカスとの好コンビネーションから何度も右サイドから仕掛けていった。調子の良さを感じさせた。
 
18 チャナティップ 6(89分OUT)
この選手のキープ力はやはり攻撃の中心。ただし、この日はボールを受ける位置が低かったり、複数人に囲まれて突破しきれず。
 
FW
9 鈴木武蔵  6 
豊富なスタミナを生かして、相手の動きが落ちてきた後半に持ち前のランニングスピードで何度も突進した。
交代出場
MF
27 荒野拓馬 6(60分IN)

宮澤に代わって中盤の底でプレー。幅広いエリアをカバーし、持ち前の積極性を随所で発揮してみせた。
 
FW
48 ジェイ ー(83分IN)

プレー時間は少なかったが、やはりこの選手の戦列復帰は大きい。相手守備を押し込むことができていた。

MF
30 金子拓郎 ー(89分IN) 

プレー時間は僅かだったが、取り立てて目立ったミスをすることもなく、しっかりと試合を終わらせた。
 
監督
ペトロヴィッチ 6
L・フェルナンデスのシャドー起用がうまくハマったが、そこから得点を生み出せなかったことは残念だった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
札幌チャナティップが今夏にドイツ移籍!? タイ全国紙が「才能に惚れ込んでいるようだ」と報じる
コンサドーレは「一皮剥けたかもしれない」。令和初戦の逆転劇が証明したミシャ札幌の確かな前進
負けたら辞任もあり得た?背水の宮本ガンバが"大阪ダービー"で手にした1勝以上の価値
FC東京、C大阪に敗れて13戦目で今季初黒星…久保建英は3試合連続ゴールならず
清水が白熱の攻防を4-3で制して篠田体制初勝利、降格圏を脱出! 仙台は暫定17位に後退…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ