FC東京、C大阪に敗れて13戦目で今季初黒星…久保建英は3試合連続ゴールならず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月25日

C大阪のブラジリアンがヘッドで決勝弾!

久保は技術の高さを見せたが、ゴールに絡む仕事ができなかった。写真:徳原隆元

画像を見る

 J1リーグ13節のセレッソ大阪対FC東京が25日、ヤンマースタジアム長居で行なわれ、0-1でFC東京が敗れた。ここまでリーグ戦で無敗を継続していた首位のFC東京は、ついに今季初黒星。日本代表に選出された久保建英は随所で技術の高さを見せたが、リーグ3試合連続ゴールはならなかった。
 
 前半を優位に進めたのはC大阪だった。素早い攻守の切り替えでFC東京の攻撃を封じつつ、ボールを奪えば丁寧なつなぎで試合のテンポをコントロールし、リズムを掴んでいく。時折見せる速攻も鋭さは十分で、ブルーノ・メンデスのフリーランニングや清武弘嗣のパスセンスを生かして相手ゴールに迫った。
 
 対するFC東京はいつも通りの手堅い守備で劣勢を凌ぎつつ、後半に攻撃のギアを上げる。7得点でJ1得点ランクトップタイにつけるディエゴ・オリヴェイラはこの日も好調で、驚異的なスピードとパワーでC大阪守備陣に圧力をかけた。49分にはロングボールに反応してマテイ・ヨニッチを振り切ってペナルティエリア内に侵入し、寄せてきた相手DFの股を抜くクロスを供給。中央に走り込んだ永井謙佑に合えば1点という場面を作った。

 また、日本代表に選出された久保建英も巧みキープとパスで周囲を生かし、右サイドバックの室屋成と連動してチャンスを演出する。しかし、集中力を保ったC大阪の守備を崩すまでには至らない。そうするうちに徐々にC大阪が盛り返し、迎えた78分に均衡を破る先制点を挙げた。
 
 殊勲者はB・メンデスだ。藤田直之のサイドチェンジを受けた松田陸がフリーで中央をルックアップし、狙い澄ましてクロスを供給。これを中央で待ち構えてたブラジリアンが頭で合わせ、ゴールに叩き込んだ。結局、このゴールが決勝点になり、C大阪が1-0で勝利。首位チームから会心の勝点3をもぎ取った。

構成●サッカーダイジェストWEB編集部
 
【関連記事】
【コパ・アメリカ予想布陣】4バック?それとも3バック?中島、久保、三好…アタッカー陣は楽しみな顔ぶれに
「めっちゃ若い」「久保くんと中島が観られるの嬉しい」A代表初選出13名! コパ・アメリカの日本代表メンバーをファンはどう見た?
ミシャ札幌、決定力を欠いてG大阪とドロー…3戦連続無得点に「足りなかったのはゴールだけ」と指揮官
清水が白熱の攻防を4-3で制して篠田体制初勝利、降格圏を脱出! 仙台は暫定17位に後退…
17歳久保建英の評価額は? 最新の日本代表メンバー27名を「推定市場価格」でランク化!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ