• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島0-1鳥栖|シュートわずか3本も鳥栖が粘りの2連勝!5連敗の広島は不運だけで片付けられない現実も

【J1採点&寸評】広島0-1鳥栖|シュートわずか3本も鳥栖が粘りの2連勝!5連敗の広島は不運だけで片付けられない現実も

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月18日

広島――深刻な得点力不足で、交代選手も打開できず

5連敗を喫してうな垂れる広島の選手たち。ACLとは対照的な結果となっている。写真:徳原隆元

画像を見る

MF
30 柴﨑晃誠 5.5(80分OUT)
相手のギャップでボール受けて前を向いて攻撃を推進。49分のヘディングシュートはGKの好セーブにあった。
 
7 野津田岳人 5(60分OUT)
プレスキック、ラストパスの精度は低かった。シュートチャンスもミートできず60分に交代。
 
FW
20 ドウグラス・ヴィエイラ 5
うまくボールを収めながらゴールへ向かったが、ゴール前で力強さに欠けDFに弾き返された。
 
交代出場
FW
16 渡 大生 5.5(60分IN)
指揮官にとってギアを上げる勝負手だったが、突破口は見出せず期待に応えられなかった。
 
MF
3 エミル・サロモンソン 5(72分IN)
ヘディングがオウンゴールとなったが、責めることはできない。試合終了間際には相手のミスを狙ったがゴールならず。
 
MF
44 ハイネル -(80分IN)
シャドーでプレーして局面を打開すべく精力的に走ったが、個の力は見せられなかった。
 
監督
城福 浩 5
深刻な得点力不足で5連敗。不運に見舞われた印象の試合が続いているが、得点を奪えなければ勝利は得られない。

 
【関連記事】
広島、痛恨オウンゴールで5連敗! 鳥栖は新体制発足から2連勝で、暫定ながら降格圏脱出!!
世紀の”大誤審”に批判殺到「Jリーグ史上最悪」「誰がどう見ても入ってる」。現役選手も「こういうの減らそうよ」と苦言
「美談にだけにして終わらせて欲しくない」「誤審は誤審」前代未聞の“大誤審”。逆転勝利を挙げた湘南MF梅崎司が魂の訴え
【J1採点&寸評】浦和2-3湘南|誤審を跳ね返した劇的な逆転劇!2得点の菊地がMOM、チームをまとめた梅崎も高評価
【J1採点&寸評】川崎 1-1 名古屋|両チームの助っ人が圧巻のゴール!MOMは中盤で好プレーを見せた…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ