• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌1-2大分|MOMは得点ランク単独首位に躍り出た大分のエース! 札幌はお株を奪われる悔しい敗戦…

【J1採点&寸評】札幌1-2大分|MOMは得点ランク単独首位に躍り出た大分のエース! 札幌はお株を奪われる悔しい敗戦…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月07日

札幌――前線で及第点はチャナティップのみ

MF
38 菅 大輝 5.5(59分OUT)
劣勢のなかでなんとか左サイドから光明を見い出そうとするも、対峙する相手に何度も背後を脅かされてしまった。
 
11 アンデルソン・ロペス 5.5 
前半はなかなか良いポジションが取れず、消え気味に。後半は一転して存在感を放ったが、精度が不足していた。
 
18 チャナティップ 6
連動性では相手に上回られていたなかで、この選手の単独突破は力強かった。ただし、マークも厳しかった。
 
FW
9 鈴木武蔵 5 
前半の時点でほぼリズムを失い、後半も持ち味をほとんど出すことができず。シュートゼロはあまりにも痛い。
 
交代出場
DF
20 キム・ミンテ 6(46分IN) 
持ち前のスピードとフィジカルを生かして、カウンターにしっかりと対応していた。悪くないプレーぶりだった。
 
MF
7 ルーカス・フェルナンデス 6(59分IN)
途中出場で惜しい形を作り出していたが、欲を言えば一枚突破して、より決定的なチャンスを生み出したかった。
 
MF
19 白井康介 5.5(83分IN)
サイドからアグレッシブなプレーを繰り返していたものの、なかなか効果的なチャンスメークまでは至らず。
 
監督
ペトロヴィッチ 5
痛恨の3連敗。パスワークのクオリティでも相手に大きく上回られてしまい、非常に悔しい一戦だったといえる。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【J1速報】大分がエース藤本憲明の大活躍&堅守で今季4勝目! 札幌はホームで3連敗…
29歳でブレイクした”日本のヴァーディ”!藤本憲明が好調の要因やゴールパフォの意味を激白
「藤本は日本のヴァーディー!」大分遅咲きエースの超絶ヒール弾&4戦5発のフィーバーぶりに絶賛の嵐!!
【コパ・アメリカ予想布陣|Vol.4】選考はまるでパズル! 冨安、遠藤あたりは招集したいが…
【識者に訊く】森保ジャパンに必要な選手、試したい選手は?「鹿島の伊藤、大分の藤本は"三銃士"と、どう絡むのか見てみたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ