• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪3-4神戸|壮絶な打ち合いで両軍の攻撃陣を高評価!『7.5』は2名、MOMは…

【J1採点&寸評】G大阪3-4神戸|壮絶な打ち合いで両軍の攻撃陣を高評価!『7.5』は2名、MOMは…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年03月30日

G大阪――ゴールを決めたFW陣は良かった。

先制ゴールを決めたアデミウソンのパフォーマンスは良かった。写真:山崎 賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
7 遠藤保仁 6(90分OUT)
トップ下で巧みにパスを引き出しながら、前線でチャンスメイク。72分にはファン・ウィジョのシュートのこぼれ球に反応し、冷静な判断で倉田のゴールをアシストした。
 
8 小野瀬康介 6(90+1分OUT)
周りの選手とかかわりながら、右サイドを崩しにかかった。10分にはアデミウソンとのコンビネーションで先制ゴールを演出している。
 
FW
9 アデミウソン 6.5
10分、小野瀬との連係でゴールに迫り、最後はクロスにボレーで合わせて鮮やかな一発を突き刺した。ドリブルやミドルシュートは効果的で、敵にとって最も脅威となるアタッカーだった。
 
16 ファン・ウィジョ 6.5
24分、菅沼のスルーパスに抜け出して、GKとの1対1を冷静に制してネットを揺らす。さらに72分にはカットインシュートを放ち、3点目を演出した。
交代出場
FW
39 渡邉千真 ―(90分IN)
失点直後に投入され、最前線でボールを呼び込めなかった。
 
MF
6 田中達也 ―(90+1分 IN)
最後はロングボールが増えた影響もあり、あまりボールに触れなかった。
 
DF
14 米倉恒貴 ―(90+2分IN)
難しい時間帯にピッチに入り、試合の流れを変えることは出来なかった。
 
監督
宮本恒靖 5.5
攻守の切り替えを植え付けたのは、指揮官の手腕の賜物だろう。しかし、あまりに走った選手たちのコントロールはきかず、終盤に万事休す。交代カードを切るのも出遅れたか。
【関連記事】
生観戦したビジャが「突出している」と中島翔哉に太鼓判!日本代表へのアドバイスも
イニエスタはTDL、ビジャは京都、ポドルスキは東京へ…神戸VIPトリオが世界に“日本”を発信中!
サンペールは"神戸のブスケッツ"になれるのか?「15分間」で見せた危うさと可能性
「なぜその若さでJリーグを選んだの?」ガンバ大阪期待の新助っ人、コンチャを直撃した
【美女チア】ビューティー&ゴージャス!! 2019年『ガンバ大阪チアダンスチーム』を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ