• トップ
  • ニュース一覧
  • 欧州4大リーグの賞金・分配金を一挙紹介! 断トツトップはプレミアの3617億円。それに続いたのは一体どこ?

欧州4大リーグの賞金・分配金を一挙紹介! 断トツトップはプレミアの3617億円。それに続いたのは一体どこ?

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年03月29日

一括管理導入で2強時代に歯止め?

ラ・リーガのプライズマネーでトップのバルサと2位レアル・マドリーの2強と他クラブとの差は、少しずつ埋まりつつあるようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

●ラ・リーガ
プライズマネー総額:13億2850万ユーロ(約1723億5400万円)
テレビ放映権:26億5000万ユーロ(約3445億円)

 バルサとマドリーの2強とその他の経済的格差を是正するため、テレビ放映権のリーグ一括管理に踏み切ったのは2016-17シーズンから。

 国内向けの総額は3年間で3445億円相当でプレミアリーグの半額以下だが、それでもアトレティコの分け前が1億ユーロ=約130億円の大台に届いて2強に肩を並べる水準に達し、18チームが過去最高額を得るなど一括管理の効果はてきめんだ。分配額が単純に順位順ではないのは、観客動員数や過去の成績が考慮されるからだ。
【2017-18シーズン プライズマネー一覧】
※順位は昨シーズンのリーグ成績

1位:バルセロナ
1億5400万ユーロ=約200億2000万円

2位:A・マドリー
1億1060万ユーロ=約143億7800万円

3位:R・マドリー
1億4800万ユーロ=約192億4000万円

4位:バレンシア
6570万ユーロ=約85億4100万円

5位:ビジャレアル
6550万ユーロ=約85億1500万円

6位:ベティス
5290万ユーロ=約68億7700万円

7位:セビージャ
7400万ユーロ=約96億2000万円

8位:ヘタフェ
4450万ユーロ=約57億8500万円

9位:エイバル
4630万ユーロ=約60億1900万円

10位:ジローナ
4330万ユーロ=約56億2900万円

11位:エスパニョール
5240万ユーロ=約68億1200万円

12位:R・ソシエダ
6150万ユーロ=約79億9500万円

13位:セルタ
5290万ユーロ=約68億7700万円

14位:アラべス
4610万ユーロ=約59億9300万円

15位:レバンテ
4510万ユーロ=約58億6300万円

16位:A・ビルバオ
7320万ユーロ=約95億1600万円

17位:レガネス
4330万ユーロ=約56億2900万円

18位:デポルティボ
4600万ユーロ=約59億8000万円

19位:ラス・パルマス
4680万ユーロ=約60億8400万円

20位:マラガ
5350万ユーロ=約69億5500万円
【関連記事】
1勝の値段はいくら? 最大でもらえる金額は? チャンピオンズ・リーグの“プライズマネー”を大調査!
出場賞金やボーナスでCLとの格差は開くばかり…ヨーロッパリーグの“プライズマネー”はどうなってる?
香川真司、“禁断の移籍”か!? ドルトムントの宿敵シャルケが獲得に興味! 「熟練したテクニシャンを欲している」
薬物中毒からの再起へ! “伝説的MF”ガスコインのOB戦出場決定にファンも歓喜!! 「アーセナルが好きだけど…」
「これを見て!」 南米テレビ局が中島翔哉のプレーを絶賛!! 彼らの心を掴んだのは得点場面ではなく…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ