• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】FC東京×鳥栖|いよいよホーム開幕戦。F・トーレスへのパスコースを断つには? 林と大久保の守護神対決にも注目

【J1展望】FC東京×鳥栖|いよいよホーム開幕戦。F・トーレスへのパスコースを断つには? 林と大久保の守護神対決にも注目

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年03月09日

鳥栖――下部組織出身の若い力が台頭

故障者/FC東京=なし 鳥栖=石川啓人
出場停止/FC東京=なし 鳥栖=なし

画像を見る

J1リーグ3節
FC東京 vs. サガン鳥栖
3月10日(日)/14:00/味の素スタジアム
 
サガン鳥栖
今季成績(2節終了時):18位 勝点 0勝0分2敗 0得点・5失点
 
【最新チーム事情】
●カップ戦で今季初ゴールが生まれる
●DF谷口博之の復帰、岩下啓輔を緊急補強し守備力アップを図る
●松下大起、樋口雄太ら若手の力で勢いをつける
 
【担当記者の視点】
 ウィークデー開催となったルヴァンカップで今シーズンの初ゴールが生まれた。リーグ戦ではなかったが、今節に勢いをもたらすゴールと言える。その勢いをかって、今節のFC東京戦に向かってほしい。
 
 守備陣にも勢いが生まれそうなニュースが発表された。対人の強さを見せる谷口博之が復帰。そして、岩下敬輔を福岡から緊急補強した。失点が続いているDF陣には新しい風が吹くだろう。そして、下部組織出身の松岡大起、樋口雄太ら若い力がチーム力を押し上げる。
 
 チームに明るいニュースが出始めただけに、あとは今シーズン初勝利のニュースをサポーターに届けるだけである。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】湘南2-3FC東京|際立った永井の“超特急プレス”。2戦続けて先発出場した久保の評価は?
【FC東京】結局はノーゴール。湘南戦の久保建英を過大評価すべきではない
【FC東京】「適当に蹴ったら入ると思ったけど」。久保が悔やんだ決定機逸
【J1採点&寸評】神戸1-0鳥栖|J初得点のビジャがヒーロー!好プレー連発の新助っ人CBも高評価
【鳥栖】福岡から岩下敬輔を期限付き移籍で獲得!「今までの経験を生かして頑張っていきたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ