青森山田から札幌入りした檀崎などが躍動!高校選抜候補が大学生を相手に6ゴールの快勝

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2019年01月27日

「みんないい選手なので頭を悩まされる」(朝岡監督)

青森山田の天笠(2番)は慣れないインサイドハーフで奮戦。得意の左足から長短織り交ぜたパスで攻撃のリズムを作った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 高校選抜候補は4本合計で6-1と快勝。選手たちは生き残りに向けてアピールし、それぞれが持ち味を存分に発揮した。
 
 試合後、朝岡監督は山梨学院大戦を振り返りつつ、合宿を総括。「コンディションが難しいなかでよくやってくれたと思います。チームのコンセプトを伝えたうえで、チャレンジをしてくれた。(昨日の練習試合は3バックだったが)4バックにしたので、ある程度やりやすさを持って昨日よりは戦えた」と手応えを語った。選手個人の評価や選考に関しては「みんないい選手なので頭を悩まされる」と自身の心境を吐露。「チームとして成熟するよりは選手に刺激を入れ、将来を見据えて成長のきっかけを与えられるようにしたい」と、今後を見据えながらメンバーを選ぶ意向を示した。
 
 今回の合宿を踏まえて、「NEXT GENERATION MATCH」に挑む選手がほどなく発表される。さらにそこからふるいにかけ、欧州遠征の最終メンバーが決定する予定だ。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
【選手権】冬の檜舞台を彩ったヒーローを編集部が厳選!大会ベストイレブンを発表!
【選手権】来季の飛躍が期待される逸材を厳選!冬の檜舞台で台頭した下級生ベストイレブンを発表!
「本当に辞めようと思ってた…」青森山田の日本一に貢献した逸材ドリブラーが明かした“どん底の日々”【選手権】
選手権の大会優秀選手38人を発表!優勝の青森山田から檀崎ら最多8人を選出
【選手権】インターハイ2回戦敗退に、12月の主将交代…青森山田はいかにして冬の王座を奪還したのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ