• トップ
  • ニュース一覧
  • 山形からポルトガル1部ブラガへ――驚きの欧州移籍を実現した20歳MF、安西海斗ってどんな選手?

山形からポルトガル1部ブラガへ――驚きの欧州移籍を実現した20歳MF、安西海斗ってどんな選手?

カテゴリ:海外日本人

頼野亜唯子

2019年01月19日

なぜ出られないのか分からなくなった時期に…

柏での2年目にはルヴァンカップにも出場したが、リーグ戦では出番がなく、この年の夏に山形へ期限付き移籍をした。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 2017シーズンの残り20試合時点で加入し、ダブルボランチやインサイドハーフで10試合に出場。2018シーズンも期限付き移籍を延長し、開幕スタメンを勝ち取った。ただ、守備に問題を抱えていたチーム事情もあり、その後春先はメンバーから外れた。そういう時にどうするか。安西は、自ら答えを求めに行くタイプだ。

「正直、なぜ出られなくなったのか自分でも分からない時期があった。そこで一度監督に聞きに行って、何が足りないのか、何故出られないのかを自分の中で整理して、日々の練習から取り組んで行きました」

 悔しさに潰れるのではなく、聞く耳を持つ。そして課題の守備力強化に励みながら、メンバー外の試合は常に「自分が出たらこうする、こうできる」とイメージしながら観た。夏になり、試合に戻ってきた安西は、球際に厳しく行って奪い切る守備を身につけつつあり、以前にも増して効果的なパスを出すようになっていた。
 
「自ら描くイメージに近いプレーができた」として挙げたのが25節・岡山戦(○1-0)である。ダブルボランチを組む中村駿とパス交換しながらチャンスを窺い、3トップを活かす縦パスを打ち込んだ。
 
「縦パスを入れるタイミングも合っていたし、縦パスが入った瞬間に前の3人がコンビネーションで崩したシーンもいっぱいあった。相手の読みを外した縦パス一本で、相手が崩れて、攻撃のバリエーションが増えて、相手には脅威だったはず」
 
【関連記事】
【2019年のJ注目株】「私が死んでも帰って来るな」実業団バスケMVPの亡き母は山形CB栗山直樹をいかにして育てたのか?
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/25現在)
「震えてる手がふるえてる…」ローマの公式ツイッターが真夜中にモンテディオ山形を突然の表彰! 一体なぜ?
G大阪の二川孝広が関西1部のFCティアモ枚方へ!元鹿島の野沢も今冬に加入
51歳の中山雅史が今季も沼津で現役続行!2012年以来となるJリーグのピッチに立てるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ