• トップ
  • ニュース一覧
  • 「泣けることもある…」瀬戸内指揮官が胸を熱くさせて振り返った“弱小チーム”の成長【選手権】

「泣けることもある…」瀬戸内指揮官が胸を熱くさせて振り返った“弱小チーム”の成長【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

羽澄凜太郎(サッカーダイジェストWeb)

2019年01月13日

もはや弱小チームではなく…

5失点を喫しての大敗ではあったが、瀬戸内は理想とするサッカーで強豪相手に挑み続けた。 写真:田中研二

画像を見る

 現在46歳の安藤監督にとって、今大会は2000年に瀬戸内サッカー部の指揮官となってから苦節18年目にして、ようやく掴んだ初の檜舞台だった。ゆえに大会前は、「未知の世界に来た気持ち」だったという。

「初戦1月2日にすべてを賭けて出てきたのが本音です。そこで勝たせてもらって、そこから、相手のストロングポイントを決勝戦から逆算するという方法ではなくて、一戦一戦、自分たちのサッカーを貫くことを意識した。それをひとつずつ乗り越えてきて、我々は教員なんですけども、子どもたちの可能性が伸びていくというのを勉強させてもらったなと思いますね」

 そんな46歳の指揮官は、どれだけゴールを失い、どれだけ当たり負けしようとも、ひたむきに自分たちの志向するサッカーで勝負を挑み続けた教え子たちの姿勢に、「ここのサッカー部は弱小チームというところからスタートしたんですが、県予選を突破してからさらに成長し続けてくれました」と褒めちぎった。

「サッカーで5失点してしまうと勝負が決まってしまう。ですけど、80分過ぎても懸命に追いかける、ラフプレーもなく最後までフェアプレーに乗っ取って走り続けてくれた。私自身、そういうところで泣けることもある。今日は負けたかもしれないが、選手の姿に胸を熱くしました」

 同校初の選手権4強という大舞台で、劣勢に立たされながらも、試合終了のホイッスルが鳴る瞬間まで、気持ちを切らすことなく最後まで戦い抜いた瀬戸内イレブン。「課題はある。もう一回ゼロから謙虚にやっていきたい」と未来を見据えた安藤監督も含めて、彼らを“弱小チーム”と呼ぶものはいないはずだ。

取材・文●羽澄凜太郎(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
「自分たちが諦めたら…」0-5でも瀬戸内の主将が最後まで“全力”を通せた理由は?【選手権】
【選手権】準決勝のハットトリックは07年度の大前以来!! 尚志の2年生エース染野唯月が示した底知れぬポテンシャル
【選手権】「逃げ続けた2年間だった」躍動した11番!バスケス・バイロンの”覚悟”が青森山田の反撃を支えた
【選手権】歴代応援マネージャーを一挙紹介! ガッキー、初代・堀北、広瀬すず&アリス姉妹と絢爛豪華!
久保建英がFC東京に復帰!! 昨季は横浜でJ1リーグ初得点もマーク

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ