• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】プロ内定者も先発落ちするほど…前回王者が激しいスタメン争いを繰り広げつつ初戦を突破!

【選手権】プロ内定者も先発落ちするほど…前回王者が激しいスタメン争いを繰り広げつつ初戦を突破!

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2019年01月03日

「ずっと上にあがれなくて悔しかった」

終盤まで食い下がった宇和島東に対して、前橋育英はエースの榎本に一発が生まれ、2-0と突き放し初戦突破を決めた。写真:加藤澄人

画像を見る

 逆に後半33分には、同18分に水多に代わって投入された森が、こちらも意地を見せる形で左サイドをドリブル突破。ゴール前に正確なクロスを通すと、最後は松本山雅入団内定のFW榎本樹が難なく押し込んで、勝負を決定付けた。

「ずっと上にあがれなくて悔しかったけど、最後にあがれて良かった。そういう悔しい想いしている選手はウチにはたくさんいるので、その代表としてプレーしたい」

 決して良いゲームではなかった。前橋育英の持ち味が出た試合ではなかったが、まずは初戦を突破できた。下から這い上がった選手の意地と、レギュラーを奪われた選手の意地、そして主軸の意地。この3つの意地がチームを活性化し、2連覇へ向けて好発進を切った。前橋育英は激しいレギュラー争いを演じながら、チーム一丸となって、次なる戦いに挑む。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
【選手権】延べ38人が蹴って“枠外し”ゼロの超ハイレベルなPK戦。激闘制した帝京長岡の指揮官は「選手を褒めてあげたい!」
【高校サッカー勢力図】2018選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
【選手権2回戦】帝京長岡がのべ38人が蹴り合う史上最長PK戦を制す!! V候補の一角、東福岡が尚志に敗れる!
【選手権】交通事故でサブ起用の徳島市立FW岡、穴開きスパイクで流経指揮官も絶賛の一撃!
【選手権】OB安部裕葵のエールに勝利でお返し! 瀬戸内の佐々木主将は偉大な先輩に「少しでも良い刺激を与えたい」と意気込み

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ