• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】前回大会に続く負傷…仙台育英のスピードスター結城陽向はプロを目指して次なるステージへ

【選手権】前回大会に続く負傷…仙台育英のスピードスター結城陽向はプロを目指して次なるステージへ

カテゴリ:高校・ユース・その他

小林健志

2019年01月02日

山梨学院大への進学でプロサッカー選手を目指す

1点が遠かった仙台育英。2回戦突破はならなかった。写真:徳原隆元

画像を見る

 今年の仙台育英は攻撃陣の高さを活かした攻撃だけでなく、結城のスピードを活かした背後への飛び出しや相手DFを撹乱させる動きで、攻撃のバリエーションをつけられるはずだったのだが、「高さを活かしてだいぶ押し込めましたが、セカンドボールを拾うところに課題があり、ちょっと単調になってしまいました。二次攻撃、三次攻撃で畳みかけられないと全国の壁は破れません」と、ロングボール中心で攻撃が単調になったと城福監督は振り返った。
 
 結城も決定機に絡めず、シュート0本に終わったことを悔やんだ。
「ゴールを決めてどうにかPKまで持って行きたかったのですが、うまくいきませんでした。相手のディフェンスラインが高い状況で、DFと相手GKの間にボールを落としてもらい、そこへ走ってちょっと触ればゴールというのを思い描いていたのですが、相手DFが後ろを向くボールが来なくて、サイドに逃げるボールしか来ず、ゴールにつながる決定打が出ませんでした。チームの共通理解がうまくできていませんでした」
 かくして1点のビハインドから追いつくことはできず、0-1で敗れた。
 
 昨年に続き、怪我に泣かされた選手権となった結城だったが、気持ちを切り替え前へ向かおうとしていた。
「大学でも新しい4年間が始まりますので、自分の夢でもあるプロに近づけるよう頑張っていきたいです。夢を叶えたいです」
 
 東京の街クラブ、杉並アヤックス出身で、仙台育英で花開いたスピードスターは、山梨学院大への進学が内定している。まずは怪我を治し、大学サッカーの舞台でさらに飛躍し、プロサッカー選手を目指す。
 
取材・文●小林健志(フリーライター)

【選手権PHOTO】岡山学芸館 1-0 仙台育英|永田の2試合連続ゴールで岡山学芸館が3回戦進出
【関連記事】
【選手権2回戦】帝京長岡がのべ38人が蹴り合う史上最長PK戦を制す!! V候補の一角、東福岡が尚志に敗れる!
【高校サッカー勢力図】2018選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
【選手権】瀬戸内を選手権初勝利に導いた「真面目」な2年生エースの心意気
【選手権】立正大淞南のエースが2戦5発と止まらない! 指揮官が明かすその“圧倒的なセンス”
史上最弱と言われた地方クラブはなぜ高円宮杯初出場で準優勝を掴めたのか? 金沢U-15が全国で掴んだ手応えと課題

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ