【選手権】瀬戸内を選手権初勝利に導いた「真面目」な2年生エースの心意気

カテゴリ:高校・ユース・その他

五十嵐創(サッカーダイジェストWEB)

2019年01月02日

自身のゴールよりも「先輩たちと1試合でも多くできるのが嬉しい」

会心の決勝点を挙げた中川(20番)の思い切りの良いシュートがネットを揺らし、瀬戸内が選手権初勝利を挙げた。写真:徳原隆元

画像を見る

[高校選手権・2回戦]都市大塩尻0-1瀬戸内/1月2日/味フィ西
 
 広島の瀬戸内が、選手権初勝利を挙げた。長野の都市大塩尻と対戦した2回戦で1-0の勝利。前半に挙げた1点を生かして粘り強く勝ちきった。
 
 決勝点は前半22分、縦パスを受けた中川歩夢がドリブルでゴール前まで持ち込み、左足を振り抜く。エリア外から放たれたミドルがコースを突き、ネットを揺らした。このゴールで試合の主導権を握った瀬戸内は、都市大塩尻の猛攻をしのぎ切って1-0で試合を終わらせた。
 
 決勝点を挙げた中川は「先輩たちと1試合でも多くできるのが嬉しい」と勝利を喜び、自身のゴールについては「ゴールが見えたので打った。練習でああいう形は取り組んできました」と振り返る。選手権初勝利、しかも自らの足でモノにしたのにも関わらず、その表情にまったく緩みはない。むしろ、押し込まれた後半の出来を反省し、「もっとボールを受けられたらリズムを作れた」と自戒の言葉を並べたくらいだ。
 
 瀬戸内のキャプテンを務める佐々木達也によれば、殊勲の2年生ストライカーは「真面目なんです」だそうだ。確かに、そのプレーぶりからは「真面目」さがにじみ出ていた。選手権の地区予選で4試合・13得点を挙げたチームにあって、CFの中川は1ゴールに止まっている。もちろん、本人としても思うところはあっただろうが、それでも前線を休みなく動き、攻撃の潤滑油として役割を実直に果たしてきた。そうした努力の積み重ねが、今回の選手権初ゴールにつながっただろう。
 
「次の試合もチャンスは来ると思う。一つひとつ丁寧にプレーして、自分がゴールを決めて勝ちたい」(中川)
 
 瀬戸内に歓喜をもたらしたストライカーは、歩みを止めない。この一発を足掛かりに、さらなる高みを目指すつもりだ。

取材・文●五十嵐創(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
香川真司の行方は? 中島翔哉のプレミア移籍は成立する? 今冬移籍市場の注目ポイント[日本人編]
【選手権2回戦】帝京長岡がのべ38人が蹴り合う史上最長PK戦を制す!! V候補の一角、東福岡が尚志に敗れる!
【選手権】立正大淞南のエースが2戦5発と止まらない! 指揮官が明かすその“圧倒的なセンス”
<2018ベストヒット!>小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」――Jリーグ編vol.1
プレミアの「美女チアチーム」に日本人が加入! デビュー戦の現地評価も上々!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ