• トップ
  • ニュース一覧
  • 【黄金世代・復刻版】小笠原満男がキャリアのすべてを語る「誕生、東北のファンタジスタ」(#1)

【黄金世代・復刻版】小笠原満男がキャリアのすべてを語る「誕生、東北のファンタジスタ」(#1)

カテゴリ:Jリーグ

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年12月29日

いろんな遊びの中にも、大事な“学び”があった。

初めて“日の丸”に選ばれたのは、1994年のU-16日本代表合宿。中列左から2人目が15歳の小笠原だ。そして同じ列の右から3人目には……。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 1979年4月5日、東北のファンタジスタは岩手県盛岡市で生を受けた。
 
 物心ついた時にはサッカーボールを蹴っていたという。父親が地元の社会人チームでプレーしていたため、練習や試合の際にはくっついていき、大人たちに遊んでもらっていた。
 
 小学生となり、近隣に唯一あったサッカー少年団への入部を切望する。だが、無念にも対象は小学3年生から。父親とこんな会話をかわしたという。
 
「サッカーを本気でやるなら、最後までやり抜けって言われた。一生懸命やってそれでも入りたいならいいけど、やって途中で辞めるくらいならいますぐ辞めろと。約束したよ、それは。だから小3まではほとんどひとりで練習してた。家の前でね。壁に向かってひたすらボールを蹴って、たま~に大人に相手してもらったり。そんな2年間だった」
 
 壁に蹴って、止める、また蹴る。単純な反復練習だったが、ひたすら繰り返すことで、狙ったところに蹴れるようになっていった。誰に教わるでもなく、自然と身に付いた基本技術。本人は、「完全な天然児。ブラジルのストリートサッカーみたいなもの」と説明する。
 
「いまはサッカーだったらサッカーだけだったりする。でも俺は、野球もやったし鬼ごっこや缶蹴りも本気でやった。いま思えば、ああいうのってすごく大事だったなと思う。
 
 遊びとはいえ、決められたルールの中でぎりぎりの駆け引きってあるじゃない? 野球だってフライを取るためには落下地点を読まなきゃいけなかったり、ステップワークやら、なにかしら吸収できるものがある。サッカーに熱中はしてたけど、そうしたいろんな遊びの中にも、大事な“学び”があったよね」

 
 晴れて、太田東サッカー少年団に入団する。小笠原は小3ながら、すぐさま試合に出場。上級生たちに揉まれながら、鍛えられていく。「ありがたかった。ぜんぜん通じなかったけど、あれが田舎の少年団のいいところ。すごく技術を大事にしてたし、いいチームに入れて良かった」と懐かしむ。6年時には主将を任され、全日本少年サッカー大会にも出場した。
 
 小学校時代はフォワードで、「いまじゃ想像もつかないだろうけど、スピード溢れるドリブラーの点取り屋」だったという。盛岡市立大宮中に進学すると、中盤にポジションを下げ、「パスを送るところに楽しさを感じるようになった。小学校ではぜんぶ自分で行って点を取ってやるみたいな感じだったけど、アシストの喜びを知り出すのかな」と、ファンタジスタへの布石を敷くのだ。
 
 圧倒的な技巧を誇る小笠原が、青年時代に憧れたプロフットボーラーはいたのか。意外な選手の、意外なプレーに興奮したという。
 
「あんまりこれっていう選手はいなくて、レンタル屋さんでワールドカップのゴール集を借りてくるくらい。普通にマラドーナとかすごかったけど、ちょうど中2でJリーグが始まったから、もっと身近に見れるようになったよね。
 
 ジーコはすごいなぁとか思ってたけど、一番印象的だったのがラモス(瑠偉)さん。必死にボールを取り返しにいく姿を見て驚いた。あれくらいの選手でもやるんだって。小さい頃から『取られたら取り返せ』っていつも言われてきて、ああ、プロでもするんだと。ああいうプレーがすごく好きだった」
【関連記事】
【黄金世代】第3回・小笠原満男「衝撃のオノシンジ」(#2)
「俺みたいなもんは…」そう吐き捨てた小笠原満男。誰よりも輝き続けた“真の黄金”
【黄金世代】第3回・小笠原満男「18歳の決断~なぜ常勝・鹿島を選んだのか」(#3)
【黄金世代】第3回・小笠原満男「栄光の16冠、究極のアントラーズ愛」(♯4)
【黄金世代】第3回・小笠原満男「ジーコジャパンの真相と、セリエA挑戦の深層」(♯5)
【黄金世代】第3回・小笠原満男「美しき東北人魂~これが俺の生きる道」(♯6)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ