長友佑都がアジアカップで「ワールドカップ以上に」こだわるもの

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年12月28日

「それが分かっていたら…」

アジアカップについて語ってくれた長友。写真:滝川敏之

画像を見る

 では、アジアカップを制するポイントはどこにあるのか。その質問をぶつけると、長友の表情が少し曇った。その数秒後、「ポイント……」とつぶやいたあと、長友は開き直ったような表情でこう言った。
 
「それが分かっていたら、何回でも優勝できる。でも、それが分からないから優勝するのは難しいわけで。どうだろうなあ、いやあ、答が見つからない。それが分かっていたらなんの怖さも不安もなく戦えますけどね」
 
 とはいえ、百戦錬磨のベテランである。ロシア・ワールドカップでチームの雰囲気が悪いと感じれば金髪にして空気を一変させるなど、ビッグトーナメントを戦う術は心得ている。今回のアジアカップを制すポイントは、おそらく「長友佑都」。精神的な支柱としてチームを支えるだろう彼の一挙手一投足こそ、アジア制覇への鍵になるはずだ。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
自称「コミュニケーションの鬼」。メディアを虜にする長友のコメント力
「若い時の香川のよう」「驚いたわ」。長友佑都が称賛した“ドリブルお化け”
「うわー、天使がいる!」長友佑都がクリスマス衣装の家族ショット! 愛息にまたも絶賛の嵐が…
「もっと感動を与えたい」「もっと愛したい」長友佑都の“貪欲すぎる”ツイートにファン反響!
「間接的に俺をディスりすぎ」と長友佑都がモノ申す! 愛息が妻・愛梨さん似と絶賛されて…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ