長友佑都がアジアカップで「ワールドカップ以上に」こだわるもの

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年12月28日

「優勝した時の興奮は忘れていない」

帰国後、インタビューに答えてくれた長友。写真:滝川敏之

画像を見る

 長友佑都が自身3度目のアジアカップに挑む。11年大会で優勝、4年後の15年大会でベスト8敗退と天国も地獄も味わっているベテラン戦士は「アジアカップへの意気込みは?」という質問に間髪入れずに答えた。
 
「11年大会で優勝しましたが、その4年後の大会はベスト8で敗れてすごく悔しい想いをしました。アジアカップを制した時の興奮は忘れていないし、もう一度あれを経験したいなと。だから、今はアジアの頂点に立つことしか考えてないです」
 
 2015年のアジアカップに臨んだ日本は、パレスチナ、イラク、ヨルダンと戦ったグループリーグで3戦全勝。アジア王者の威厳を見せつけ、大会連覇に向けて死角なしという空気感があった。しかし、続く準々決勝でUAEに敗退……。
 
果たして、この敗戦は後のワールドカップ予選に影響したのか。実際、日本はロシア・ワールドカップのアジア最終予選でUAEにホームで敗れている。
 
「正直、アジアのレベルも上がってきていて、日本が必ずワールドカップに出られるという時代ではなくなってきました。ワールドカップの最終予選でUAEに敗れているし、そう考えると(アジアカップでの敗戦を)引きずっているというのは少なからずあるんじゃないかと思います」
 
 ある意味、他国に舐められないためにもアジアカップで負けるわけにはいかない。長友曰く、アジアカップは「プライド」を懸けた大会である。
 
「アジアカップはワールドカップに比べて、インテンシティも含めレベル的にそこまで高くない。だから、ワールドカップ以上に自分たちのプライドが出てくる。ワールドカップはやっぱり挑戦者というような形で挑む。でも、アジアカップは違いますよね。どんどんプライドが出てきて、そういうところでメンタル的な違いを感じます。絶対に俺らが頂点になるんだ、俺らがアジアでナンバー1なんだっていうプライドはワールドカップ以上に出てきます」
 
【関連記事】
自称「コミュニケーションの鬼」。メディアを虜にする長友のコメント力
「若い時の香川のよう」「驚いたわ」。長友佑都が称賛した“ドリブルお化け”
「うわー、天使がいる!」長友佑都がクリスマス衣装の家族ショット! 愛息にまたも絶賛の嵐が…
「もっと感動を与えたい」「もっと愛したい」長友佑都の“貪欲すぎる”ツイートにファン反響!
「間接的に俺をディスりすぎ」と長友佑都がモノ申す! 愛息が妻・愛梨さん似と絶賛されて…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ