• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ベネズエラ戦の予想スタメン】気になるのは長友不在の最終ラインの構成。冨安の抜擢もあるか!?

【ベネズエラ戦の予想スタメン】気になるのは長友不在の最終ラインの構成。冨安の抜擢もあるか!?

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年11月16日

ボランチは柴崎&遠藤のコンビがファーストチョイスだが…

大分市内で最終調整した日本代表。ベネズエラ戦では堂安(写真中央)らが変わらずスタメンか。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ボランチは森保戦術を熟知する青山敏弘が、右膝の負傷により招集を辞退。三竿健斗、守田英正は国際舞台での経験が浅いだけに、柴崎岳、遠藤航のコンビが今シリーズのベストチョイスになるだろう。もっとも、所属するヘタフェで出場機会に恵まれていない柴崎はコンディション面で不安を残す。アジアカップに向けては三竿、守田をテストしておきたい。
 
 2列目は森保ジャパンの顔になりつつある中島、堂安がウルグアイ戦に続き、スタメンを務めるだろう。伊東と原口はスーパーサブとしての起用か。伊東はコスタリカ戦、パナマ戦でゴールを決めているだけにさらなるアピールに期待したい。ロシア・ワールドカップでレギュラーだった原口も虎視眈々と、定位置奪還を狙っているはずだ。
 
 2トップは10月シリーズと同様に1トップ気味に大迫勇也、1.5列目に南野拓実が配置されるだろう。ふたりは上々の連係を見せており、森保ジャパンの攻撃に欠かせない存在になりつつある。
 
 ただ彼らのサブは心許ないだけに杉本健勇、北川航也も試したいところだ。特に9月シリーズは途中で右足を痛めて離脱し、森保ジャパンでのデビューを果たせていない杉本は気合いを漲らせている。11月10日の川崎戦では、貴重な先制ゴールを奪うなど調子は上向きなだけに、代表でもその勢いを持続したい。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】対ベネズエラ戦前日練習!明るい雰囲気でメニューをこなす選手たち!
 
【関連記事】
吉田麻也が語ったハリルジャパンとの違い。森保ジャパンのテーマは“柔軟性”と“人とボールが動く”
日本代表に舞い戻った杉本健勇――川崎戦の意地のゴールを“起爆剤”にできるか
J王者のボランチから日本代表のボランチへ――。成長著しい守田英正が示す覚悟
【日本代表】権田修一がピッチを去る川口能活と梶山陽平に言及。「引退は悲しいが…」
【森保ジャパン最新序列】長友負傷の左SBの代役は?ボランチで青山の穴を埋めるのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ