• トップ
  • ニュース一覧
  • R・マドリーの日本人スタッフが語る“ウラ話”「中村俊輔の元同僚が日本に売り込みたい選手がいる、と」

R・マドリーの日本人スタッフが語る“ウラ話”「中村俊輔の元同僚が日本に売り込みたい選手がいる、と」

カテゴリ:ワールド

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年11月07日

エスパニョールの元FWが話し掛けてきた理由とは?

イバン・アロンソ(右)は引退後、代理人に転身。「売り込みたい選手がいる」と酒井氏(左)に相談を持ち掛けた。

画像を見る

 スペシャルゲストとして登場したロナウドは、「なぜバジャドリーのオーナーとなったのか」という話をしました。選手としてのキャリアを終えた後、財政的に苦しんでいるクラブを救いたいという気持ちが、心のどこかにあったようです。それで、たまたまタイミングよく条件が合ったのがバジャドリーだったんです。
 
「税金対策ですか?」という意地悪な質問をされ、苦笑いしながら否定していましたね(笑)。たしかに、そういう意味合いもあるかもしれません。ベッカムなんかもそうですが、海外の選手は現役を退いた後に、大きな投資をするケースが多いですよね。貯め込んでおくより、税金がかかりませんから。
 
 登壇者の話を聞くだけでなく、他の参加者と交流して、ビジネスのチャンスが生まれるのもこのサミットのメリットです。日本人だということもあってか、僕にもたくさんの人が声を掛けてくれて、名刺交換をしました。元ウルグアイ代表FWのイバン・アロンソもそのひとりです。
 
 はじめは誰だか分かりませんでしたが、エスパニョールでプレーしていたと言うので、「中村俊輔を知っているか?」と尋ねたら、嬉しそうに「もちろん、俺のアミーゴだ。まだ現役を続けているんだろ?」と語るんです。ちょうど同じ時期に在籍していたんですね。
 
(17年に引退後)いまは代理人の仕事をしていて、「日本に売り込みたい選手がいる」と言うので、Jリーグの特徴やクラブがどんな選手を欲しがっているのかを説明しました。やはり、一発を持っているストライカーの需要が圧倒的に高いですよね。名古屋のジョーなんかもそうですけど。アロンソが送り込みたい選手もフォワードのようでした。あとは、気候ですね。真夏にも試合があるので、すぐへばる選手は活躍できないぞ、と釘を刺しておきました。
 
●取材・構成:江國森(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

※『ワールドサッカーダイジェスト』11月1日号より転載
 
酒井浩之のプロフィール
広告代理店やスポーツブランドでの勤務を経て、2015年3月にレアル・マドリーのスポーツマネジメントMBAコースに日本人として初めて合格。卒業後、同クラブの職員に採用され、マーケティングを担当する。17年7月に退団し、現在は日本を拠点にスポーツビジネスを展開中。1979年愛知県生まれの神奈川県育ち。
【関連記事】
元R・マドリーの日本人スタッフが語った驚きの秘話「退職の日にあのラウールがコーヒーに誘ってくれて…」
ハメスの新恋人はセクシーなモデル美女? お揃いのネックレスを…
「生きててよかった」「一生分の運を使った」バッジョとの“夢の交流”にファン大興奮!
「私はチームを“日本化”させた」ハリルが大不振の古豪を蘇らせ4連勝!老将が語る好調の秘訣
ネイマールをトップ下に抜擢! パリSGの「新チームアタック」を徹底分析
元R・マドリーの日本人スタッフが語った驚きの秘話「退職の日にあのラウールがコーヒーに誘ってくれて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ